工事もいよいよ終盤です
長野市大豆島で新築工事が進む、Kさんのお住まい
外壁材は、ミルキーホワイト色+メタリックブルー色のガルバリウム鋼板。
玄関回りは、杉板を張っています。
ベランダのある南面。
すっきりとした色調です。
玄関から屋内へ。
玄関脇には、ウォークインのシューズクローゼット。
廊下は腰壁が張られ、温かみのある雰囲気です。
廊下の先には、LDK。
システムキッチンや背面収納棚がすでに置かれていました。
LDKの一角には、畳スペースも。
小上がりになった床下部分は、引き出しを差し入れて収納として活用します。
1Fはプラスターボードを張るところまで作業が進んでいましたが、
2Fでは内装屋さんがパテをかっていました。
パテというのは、クロスの下地であるプラスターボードを施工する際にできてしまうビスや、継ぎ目の凹凸を埋めて平らにするためのもの。
パテをかって、クロスを張ることで、壁が滑らかで美しい仕上がりになるのです
階段脇には、大工さん造り付けの飾り棚(Kママさん、ご指摘ありがとうございました!)。
Kさんのお住まいは、今月末にお引渡しとなる予定です
Kさんのお住まいの隣の土地を、現在売り出し中です
面積177.05㎡(53.55坪)で、価格は1,071万円。
土地に関する詳しい情報は、
鎌倉材木店ホームページ 不動産情報をごらんください☆
関連記事