【長野市高田】内装仕上げ工事はじまりました
長野市高田で新築工事が進むHさんのお住まいの現場から
外壁材(サイディング)を張る作業が終わって足場が外され、外観がよくわかる
ようになっていました。
白色と濃いグレーの木目調という2パターンのサイディングで、表情豊かに
仕上げられています
リビングには大きな吹抜け空間。
吹抜けに面した窓から陽光がふりそそぎ、明るく開放的な印象です
屋内では、内装屋さんと現場代理人の吉田さんがクロスを張る場所を確認していました
キッチンは、ダイニングに向けた対面式。
ダイニング側の壁には、造り付けの棚が設けられています。
リビングの隣には和室。
まもなく左官工事がはじまります。
洗面化粧台は、大工さんの造り付け。
ここに白い陶器の流しがはめ込まれる予定。
と、そんなこんなして写真を撮っている間に、内装屋さんがダイニング天井のパテをかい始めました。
さすがこの道40年の熟練の職人さん、丁寧かつ軽やかなコテさばき(?)
クロスを皺なくきれいに張れるよう、凹凸のあるビス穴部分をパテで埋めて均します。
2階ホールには、カウンターと本棚。
こちらの洋室にはウォークインクローゼットに加え、大容量(10帖弱)の
小屋裏収納スペースも併設されています
この部屋は、可動収納を置いて2部屋に仕切って使う設計です。
内装仕上げ工事がはじまり、完成が近づいてきました
関連記事