2023年06月27日
長野市稲田のヘアサロン併用住宅が完成しました!
長野市稲田で新築工事中だったSさんの
お住まいが完成し、お引渡しとなりました
設計は西堀建築設計さんです。


外壁はモスグリーンの金属サイディングに
一部レッドシダー張り仕上げです。
モダンでおしゃれ

玄関を開けると左右に収納スペースが設けられています。
正面は洗面脱衣室。
帰宅後にすぐに手洗いができます。


ホテルライクな洗面脱衣室は
広さも十分確保されており、使い勝手もばっちりです。
またウォークインクローゼットが
併設されているので、家事楽機能も備えています。


続いてはリビングダイニングです。
シンプルでナチュラルな仕上がり。
リビング内にルンバ基地を設けるなど
若いご夫婦ならではの工夫がされています

イエローのクロスがアクセントになっているキッチン。

こちらは奥様が将来開業する予定の
ヘアサロンスペースです
素敵な空間に仕上がっています。

トイレなどのプライベートなスペースには
アクセントクロスを使用するのもおすすめです。
素敵なお住まいが完成しました
お住まいが完成し、お引渡しとなりました

設計は西堀建築設計さんです。
外壁はモスグリーンの金属サイディングに
一部レッドシダー張り仕上げです。
モダンでおしゃれ

玄関を開けると左右に収納スペースが設けられています。
正面は洗面脱衣室。
帰宅後にすぐに手洗いができます。
ホテルライクな洗面脱衣室は
広さも十分確保されており、使い勝手もばっちりです。
またウォークインクローゼットが
併設されているので、家事楽機能も備えています。
続いてはリビングダイニングです。
シンプルでナチュラルな仕上がり。
リビング内にルンバ基地を設けるなど
若いご夫婦ならではの工夫がされています

イエローのクロスがアクセントになっているキッチン。
こちらは奥様が将来開業する予定の
ヘアサロンスペースです

素敵な空間に仕上がっています。
トイレなどのプライベートなスペースには
アクセントクロスを使用するのもおすすめです。
素敵なお住まいが完成しました

2023年04月07日
長野市稲田のヘアサロン併用住宅から~造作・内装工事~
長野市稲田で新築工事中のSさん邸の
工事の様子をお伝えします。
設計は西堀建築設計さんです

↓

外壁はモスグリーンのガルバリウム鋼板に
一部レッドシダー張り仕上げです。
色合いがとってもおしゃれです

↓

リビングダイニングです。
天井や壁が張られています。
天井は木目が見える折上げ天井。

↓

こちらがヘアサロンスペースです。
どんな仕上がりになるのかたのしみですね

↓

続いては2階のファミリースペース。
造作工事が完了し、内装工事が始まっていました。

↓

こちらの部屋はクロスが張り終わっていました。
1ヶ月半でこんなに工事が進みます
Sさんのお住まいは完成まであと少しです
工事の様子をお伝えします。
設計は西堀建築設計さんです

↓
外壁はモスグリーンのガルバリウム鋼板に
一部レッドシダー張り仕上げです。
色合いがとってもおしゃれです

↓
リビングダイニングです。
天井や壁が張られています。
天井は木目が見える折上げ天井。
↓
こちらがヘアサロンスペースです。
どんな仕上がりになるのかたのしみですね

↓
続いては2階のファミリースペース。
造作工事が完了し、内装工事が始まっていました。
↓
こちらの部屋はクロスが張り終わっていました。
1ヶ月半でこんなに工事が進みます

Sさんのお住まいは完成まであと少しです

2023年01月27日
長野市稲田で上棟しました!
先日、長野市稲田のSさん邸の
上棟が行われました。
設計は西堀建築設計さんです
上棟1日目 午前



1階部分が組まれています。
上棟1日目 午後



続いて、2階→屋根と組まれていきます。
夕方には上棟式も執り行われました
上棟2日目



お住まいの立ち姿が見えてきました。
屋根に野地板(下地材)を張っていきます。
Sさんのお住まいは店舗(美容室)併用住宅です。
今後の工事の様子も鎌倉日誌にてお伝えしていきます
上棟が行われました。
設計は西堀建築設計さんです

上棟1日目 午前
1階部分が組まれています。
上棟1日目 午後
続いて、2階→屋根と組まれていきます。
夕方には上棟式も執り行われました

上棟2日目
お住まいの立ち姿が見えてきました。
屋根に野地板(下地材)を張っていきます。
Sさんのお住まいは店舗(美容室)併用住宅です。
今後の工事の様子も鎌倉日誌にてお伝えしていきます
