2022年12月29日
年末年始休業のご案内

鎌倉材木店では
2022年12月30日(金)より2023年1月5日(水)まで
年末年始休業とさせていただきます。
※1月6日(金)より通常通り営業いたします。
今年一年ご愛顧賜りまして、大変感謝いたしますとともに
皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
くる年も鎌倉材木店はお引き立て賜りますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、よい年末年始をお過ごしください
2022年12月30日(金)より2023年1月5日(水)まで
年末年始休業とさせていただきます。
※1月6日(金)より通常通り営業いたします。
今年一年ご愛顧賜りまして、大変感謝いたしますとともに
皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
くる年も鎌倉材木店はお引き立て賜りますよう、
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、よい年末年始をお過ごしください

2022年12月26日
長野市上駒沢のお住まいが完成しました!
長野市上駒沢で新築工事だったNさんの
お住まいが完成し、お引渡しとなりました

外壁はシンプルで飽きのこない
ベージュのサイディング仕上げです。

玄関横のシューズクローゼットは
オープンなスペースにすることで
十分な広さを確保しています

シンプルでナチュラルな雰囲気のLDK。
冬でも日差しが差し込みます。

キッチンもLDKの雰囲気に合わせたものを採用しました


こちらは2階の寝室とウォークインクローゼットです。
ご家族みなさんが心地よく過ごせるお住まいが完成しました
お住まいが完成し、お引渡しとなりました

外壁はシンプルで飽きのこない
ベージュのサイディング仕上げです。
玄関横のシューズクローゼットは
オープンなスペースにすることで
十分な広さを確保しています

シンプルでナチュラルな雰囲気のLDK。
冬でも日差しが差し込みます。
キッチンもLDKの雰囲気に合わせたものを採用しました

こちらは2階の寝室とウォークインクローゼットです。
ご家族みなさんが心地よく過ごせるお住まいが完成しました

2022年12月13日
長野市風間の平屋のお住まいから~造作工事~
長野市風間で新築工事中だったMさんの
お住まいの造作工事の様子をお伝えします

上棟翌日の写真です。Mさんのお住まいは平屋造り
↓

↓

↓

外壁は自然素材のシラスを使用したそとん壁仕上げ。
こちらはリビングダイニングです。

↓

↓

天井が高く、開放感のある空間になっています。
続いては寝室です。

上棟から約1ヶ月、小屋組の状態です。
↓

さらに1ヶ月後。
なんとなく部屋の仕切りが見えてきました。
↓

さらにもう1ヶ月が経ち、造作工事完了間近になると
ぐっと部屋らしくなっています
Mさんのお住まいは先日お引き渡しになりました。
完成写真も鎌倉日誌にて後日掲載しますのでお楽しみに
お住まいの造作工事の様子をお伝えします

上棟翌日の写真です。Mさんのお住まいは平屋造り

↓
↓
↓
外壁は自然素材のシラスを使用したそとん壁仕上げ。
こちらはリビングダイニングです。
↓
↓
天井が高く、開放感のある空間になっています。
続いては寝室です。
上棟から約1ヶ月、小屋組の状態です。
↓
さらに1ヶ月後。
なんとなく部屋の仕切りが見えてきました。
↓
さらにもう1ヶ月が経ち、造作工事完了間近になると
ぐっと部屋らしくなっています

Mさんのお住まいは先日お引き渡しになりました。
完成写真も鎌倉日誌にて後日掲載しますのでお楽しみに

2022年12月08日
12月10日に完成見学会を開催します!
建築家と造る、本物の木の家
S-HOUSE/CAFE 完成見学会

お施主様のご厚意により、下記の日程で
完成見学会を開催させていただくことになりました
小さなカフェを併設した兼用住宅です
日 時/2022年12月10日(土)11:00~17:00
場 所/上高井郡小布施町
設計・監理/OBJECTAL設計事務所
施 工/株式会社 鎌倉材木店
駐車場に限りがございますので、
お車でお越しの際には事前のご予約いただくか、
近隣の公共駐車場をご利用ください。
現在工事中のお住まいの様子をちらり



お問合せ先(OBJECTAL設計事務所さん)
:moriya@objectalarchitects.com
S-HOUSE/CAFE 完成見学会

お施主様のご厚意により、下記の日程で
完成見学会を開催させていただくことになりました

小さなカフェを併設した兼用住宅です

日 時/2022年12月10日(土)11:00~17:00
場 所/上高井郡小布施町
設計・監理/OBJECTAL設計事務所
施 工/株式会社 鎌倉材木店
駐車場に限りがございますので、
お車でお越しの際には事前のご予約いただくか、
近隣の公共駐車場をご利用ください。
現在工事中のお住まいの様子をちらり

お問合せ先(OBJECTAL設計事務所さん)

2022年12月05日
小布施町のカフェ併用住宅の現場から~造作工事~
小布施町で新築工事中のSさんのお住まいの
造作工事の様子をお伝えします。
設計はOBJECTALさんです
まずが外観から。

洗練されたデザインのお住まいです。
ほかの角度からの写真は完成写真とともに
載せたいと思います。おたのしみに

↓

↓

Sさんのお住まいはカフェ併用住宅で
こちらがそのカフェスペースになります。
淡いピンクのかわいらしい空間が
この後どう仕上がっていくのかたのしみです!

↓

↓

壁と天井はシナ合板の突き付け貼り仕上げです。
突き付け貼りとは、合板同士をぴったりとくっつけて貼る方法で、
板の隙間に目地ラインが入ることがないので
統一感のあるすっきりとした印象になります

奥のキッチンはシックなグレーでまとめられています。
ダイニングの木の質感とマッチしています

↓

↓

こちらは2階の寝室です。
勾配を生かした造りに。
Sさんのお住まいは完成まであと少しです
造作工事の様子をお伝えします。
設計はOBJECTALさんです

まずが外観から。
洗練されたデザインのお住まいです。
ほかの角度からの写真は完成写真とともに
載せたいと思います。おたのしみに

↓
↓
Sさんのお住まいはカフェ併用住宅で
こちらがそのカフェスペースになります。
淡いピンクのかわいらしい空間が
この後どう仕上がっていくのかたのしみです!
↓
↓
壁と天井はシナ合板の突き付け貼り仕上げです。
突き付け貼りとは、合板同士をぴったりとくっつけて貼る方法で、
板の隙間に目地ラインが入ることがないので
統一感のあるすっきりとした印象になります

奥のキッチンはシックなグレーでまとめられています。
ダイニングの木の質感とマッチしています

↓
↓
こちらは2階の寝室です。
勾配を生かした造りに。
Sさんのお住まいは完成まであと少しです
