2020年03月04日

2階リビングのお住まいが完成しました!

先日の完成見学会で、新築住宅を開放してくださったTさん。
お引き渡しとなりましたお住まいをご紹介しますicon25
設計は中山建築設計さんです。





シンプルで落ち着きのあるグレーの外観。
玄関ドアも重厚感があります。



クローゼットはロールスクリーンで開閉できます。
圧迫感がなく、お部屋が広く感じますね!



2階にあるリビングダイニング。
整然と並ぶ、登り梁が美しいですicon12
フローリングにははっきりとした木目と
ぬくもりが特徴の唐松無垢を使用しています。





リビングに設けられている大きな窓の障子には
紙のものと布のものが使われていますface08



布の障子だけ閉めると柔らかい光が差し込み、温かみを感じますface02



こちらはダイニングです。
天井が高く、開放感があります。



お部屋のイメージに合わせて創られたキッチンicon28
キッチンは使う方に合わせて、こだわりのポイントを
たくさん詰め込みたい場所ではないかと思います。
当社は完全注文住宅のため、お好きなキッチンをお選びいただけます。

優しいぬくもりで溢れたお住まいが完成しましたicon01
  


Posted by カマクラさん at 09:41Comments(0)◇新町のT様邸

2020年01月16日

18日(土)19日(日)に完成見学会を開催します!

建築家と創る、本物の木の家
新町の家 完成見学会



お施主様のご厚意により、下記の日程で
完成見学会を開催させていただくことになりましたicon12

日 時:1月18日()・19日() 10:00-17:00
場 所:長野市(善光寺下駅徒歩2分)
設 計:中山建築設計事務所
施 工:株式会社 鎌倉材木店




時間のうつろいや美しさ
居心地や距離感から生まれる安らぎ
穏やかな暮らしができる住まいです。

見学は予約制となっております。
事前にお電話かメールにてご連絡を下さい。
icon29 026-221-5375/070-4060-4960(鎌倉)
icon30 info@kama-kura.com
  


Posted by カマクラさん at 17:20Comments(0)◇新町のT様邸

2019年11月26日

長野市新町の現場から~造作工事~

長野市新町で新築工事中のTさんの
お住まいの造作工事の様子をお伝えしますicon25
設計は中山建築設計さんです。



外観はまだシートが掛かっていて
全体を見ることができませんicon10
どんな仕上がりなのか、次回まで
楽しみにしていようと思います!



玄関廻りはレッドシダー(米杉)の板張りです。
耐水性があるので、よく外壁に使われています。
写真のように、同じ素材でも色の濃淡があるのも特徴のひとつですicon12



                  



玄関ホールから廊下にかけて、階段が造作され、
1ヶ月で随分様子が変わりましたface08

その階段を登って2階に上がると・・・



                  



リビングです。
ピンク色の断熱材で覆われていた部屋に
プラスターボード(下地材)が張られました。
内装工事が始まるのを待つみの、です!



           



ダイニング・キッチンは明るい光が差し込む空間に。

Tさんのお住まいの造作工事はいよいよ終盤。
完成まであと少しですface01
  


Posted by カマクラさん at 10:30Comments(0)◇新町のT様邸

2019年09月11日

長野市新町で上棟しました!

先日、長野市新町のTさんの
お住まいの上棟が行われましたicon25
設計は中山建築設計さんです。



1階が組み上がりました。
                 



続いて2階を組んでいきます。
                 





シートがかかっていて少し見えにくいのですが、
屋根が掛けられています。

数日に及んだ上棟の最終日には
上棟式を執り行いましたicon12





神主さんが祭壇のお供えものと参列者を祓い清め、
祝詞(のりと)を奏上します。



神主さんに続き、Tさん、中山設計士さん、
棟梁のヤマモトさんがお米、塩、お酒をまいて清めます。



最後には参列者全員で御神酒をいただき、
記念撮影をして、上棟式はお開きとなりました。

工事中の片側通行にご協力いただき、
誠にありがとうございました。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたしますface01  


Posted by カマクラさん at 16:24Comments(0)◇新町のT様邸

2019年06月25日

長野市新町で地鎮祭が執り行われました!

先日、長野市新町のTさんのお住まいの
地鎮祭が執り行われましたicon25



設計は中山建築設計事務所さんです。



まずは、この土地に家を建てることを神様に告げ、
以後の工事の安全を祈る祝詞(のりと)を奏上します。







敷地の四隅と中央に塩、米、酒、
切麻(きりぬさ)を撒いて祓い清めます。



神主さんから渡された玉串を
参加者一人ひとりが奉納していきます。

最後に記念撮影をし、地鎮祭は無事に終了しましたicon12

Tさんのお住まいは上棟に向けて工事が始まっています。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたしますface02
  


Posted by カマクラさん at 17:08Comments(0)◇新町のT様邸