2021年04月22日
中野市で地鎮祭が執り行われました!
先日、中野市のIさんのお住まいの
地鎮祭が執り行われました

神主さんが祝詞(のりと)を読み上げ、
敷地の四隅と中央に切麻(きりぬさ)を撒き、祓い清めていきます。

神主さんから渡された玉串を
参列者一人ひとりが奉納していきます。
最後に記念撮影

Iさんのお住まいでは上棟に向けて始まっています。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします

2021年04月17日
長野市上松で改築工事が行われました!
長野市上松のHさん邸の改築工事が完了し、
お引き渡しとなりました
前回までの工事の様子はこちら。

↓

外壁のサイディングを張り替え、
玄関までのアプローチも新しくしました。

↓

広さや間取りは変わっていませんが、フローリングと
クロスを替えるだけで随分と印象が変わったように感じます

↓

二間続きだった和室は仕切りの位置を変え、
手前の部屋を広くし、フローリングに
欄間はそのまま使用しています。

↓

3帖の和室を本をたっぷり収納できる書斎にしました!
プライベートな空間には好みのアクセントクロスを
使うのがおすすめです。
よりお気に入りのスペースになるかと思います

キッチン、お風呂、トイレなどの水回りも
すべて新しいものに替えました。
新築はもちろん、リフォーム、増築、
お住まいについてのお困りごとがありましたら
ぜひお気軽にご相談ください
:026-221-5375
:info@kama-kura.com
お引き渡しとなりました

前回までの工事の様子はこちら。
↓
外壁のサイディングを張り替え、
玄関までのアプローチも新しくしました。
↓
広さや間取りは変わっていませんが、フローリングと
クロスを替えるだけで随分と印象が変わったように感じます

↓
二間続きだった和室は仕切りの位置を変え、
手前の部屋を広くし、フローリングに

欄間はそのまま使用しています。
↓
3帖の和室を本をたっぷり収納できる書斎にしました!
プライベートな空間には好みのアクセントクロスを
使うのがおすすめです。
よりお気に入りのスペースになるかと思います

キッチン、お風呂、トイレなどの水回りも
すべて新しいものに替えました。
新築はもちろん、リフォーム、増築、
お住まいについてのお困りごとがありましたら
ぜひお気軽にご相談ください



2021年04月12日
ピアノと暮らす家が完成しました!
上田市で新築工事中だったKさんの
お住まいが完成し、お引き渡しとなりました

外壁は自然素材を使用したそとん壁です。
温かみのある仕上がりになりました。

玄関にはシューズクロークを併設。
ニッチが程よく視線を遮ってくれています

ピアノ室は防音になっていますので、
時間を気にせずいつでも弾くことができます♪

こちらはリビングダイニングです。
梁見せデザインにすることで木材の暖かい質感を
お部屋にプラスすることができます。

和室にある板の間は、お雛様や五月人形を飾るに
ちょうどいいスペースです。

シックな色味が素敵なキッチン。
シンプルなお部屋のアクセントになっていますね

落ち着いた雰囲気の寝室。
奥の扉を開けると・・・

広々としたウォークインクローゼットが!!
たっぷり収納できます。
ご家族みなさんが心地よく過ごせる
お住まいが完成しました
お住まいが完成し、お引き渡しとなりました

外壁は自然素材を使用したそとん壁です。
温かみのある仕上がりになりました。

玄関にはシューズクロークを併設。
ニッチが程よく視線を遮ってくれています

ピアノ室は防音になっていますので、
時間を気にせずいつでも弾くことができます♪
こちらはリビングダイニングです。
梁見せデザインにすることで木材の暖かい質感を
お部屋にプラスすることができます。
和室にある板の間は、お雛様や五月人形を飾るに
ちょうどいいスペースです。
シックな色味が素敵なキッチン。
シンプルなお部屋のアクセントになっていますね

落ち着いた雰囲気の寝室。
奥の扉を開けると・・・
広々としたウォークインクローゼットが!!
たっぷり収納できます。
ご家族みなさんが心地よく過ごせる
お住まいが完成しました

2021年04月06日
長野市大豆島の平屋のお住まいから~造作工事~
長野市大豆島で新築工事中の
Yさんのお住まいの造作工事の様子です
設計は玄設計事務所さんです。

↓

Yさんのお住まいは平屋造りです。
外壁は自然素材のしらす壁を予定しています。
こちらはリビングダイニングです。

上棟から約1ヶ月後の様子です。
まだ小屋組みの状態でした。
↓


さらに1ヶ月後。
ピーラーの板張りの天井が完成しています
壁にはプラスターボード(下地材)が張られていました。

↓

広い空間でしたが、壁や天井ができ、部屋に仕切られました。
Yさんのお住まいは完成に向けて
どんどん工事が進められています
Yさんのお住まいの造作工事の様子です

設計は玄設計事務所さんです。
↓
Yさんのお住まいは平屋造りです。
外壁は自然素材のしらす壁を予定しています。
こちらはリビングダイニングです。
上棟から約1ヶ月後の様子です。
まだ小屋組みの状態でした。
↓
さらに1ヶ月後。
ピーラーの板張りの天井が完成しています

壁にはプラスターボード(下地材)が張られていました。
↓
広い空間でしたが、壁や天井ができ、部屋に仕切られました。
Yさんのお住まいは完成に向けて
どんどん工事が進められています

2021年04月01日
長野市真島で上棟しました!
先日、長野市真島のTさんの
お住まいの上棟が行われました
設計は丸山トータルプランさんです。

↓

↓

別の角度から見ると・・・

↓

↓

上棟式も執り行われました


今後の工事の安全を祈願し、
無事に上棟式は終了となりました。
Tさんのお住まいでは大工さんたちによる
造作工事が進められています。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします
お住まいの上棟が行われました

設計は丸山トータルプランさんです。
↓
↓
別の角度から見ると・・・
↓
↓
上棟式も執り行われました

今後の工事の安全を祈願し、
無事に上棟式は終了となりました。
Tさんのお住まいでは大工さんたちによる
造作工事が進められています。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします
