2021年02月12日
長野市稲里の二世帯住宅の現場から~造作工事~
長野市稲里で二世帯住宅を新築中の
Mさんのお住まいの工事の様子をお伝えします

足場が外れ、外観が見えるようになりました。

↓

壁ができ、各部屋、スペースに仕切られました。

↓

こちらは1階の和室です。
ぐっと部屋らしくなりました

↓

キッチンには造り付けのカウンターが出来上がっていました。

↓

Mさんのお住まいは完成までもう少しです
Mさんのお住まいの工事の様子をお伝えします

足場が外れ、外観が見えるようになりました。
↓
壁ができ、各部屋、スペースに仕切られました。
↓
こちらは1階の和室です。
ぐっと部屋らしくなりました

↓
キッチンには造り付けのカウンターが出来上がっていました。
↓
Mさんのお住まいは完成までもう少しです

2021年02月08日
長野市大豆島で上棟しました!
先日、長野市大豆島のYさんのお住まいの
上棟が行われました
設計は玄設計事務所さんです。

↓

↓


↓

Yさんのお住まいは平屋造りのため、
1階が組み終わると次は屋根です。
↓

屋根の一番高い場所に位置する
棟木が上がりました!
↓

屋根に野地板(下地材)が張られています。
上棟式も執り行われました

Yさん、設計士の中澤さん、シオイリ大工さんが
お住まいの四隅に塩、お米、お酒を撒いてお清めをします。

最後に、Yさんからお礼と工事の安全を願うお言葉をいただき、
上棟式はお開きとなりました。
Yさんのお住まいでは大工さんたちによる
造作工事が始まっています。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします
上棟が行われました

設計は玄設計事務所さんです。
↓
↓
↓
Yさんのお住まいは平屋造りのため、
1階が組み終わると次は屋根です。
↓
屋根の一番高い場所に位置する
棟木が上がりました!
↓
屋根に野地板(下地材)が張られています。
上棟式も執り行われました


Yさん、設計士の中澤さん、シオイリ大工さんが
お住まいの四隅に塩、お米、お酒を撒いてお清めをします。
最後に、Yさんからお礼と工事の安全を願うお言葉をいただき、
上棟式はお開きとなりました。
Yさんのお住まいでは大工さんたちによる
造作工事が始まっています。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします

2021年02月03日
長野市篠ノ井で改築工事が行われました!②
長野市篠ノ井で改築工事が行われたIさんのお住まい
前回の続きで、工事の様子と完成写真を載せたいと思います!
(前回のブログはこちら)
2階も解体し、リフォームを行いました。
解体後

↓
造作工事

↓


それぞれの部屋に仕切られました。
↓


↓
完成


キッチンやお風呂などの水回りは
すべて新しく使いやすいものに替えました。


ネイビーのキッチンはお部屋を引き締めてくれますね。


現在の生活スタイルに合わせた
改築工事となりました
新築はもちろん、リフォーム、増築、
お住まいについてのお困りごとがありましたら
ぜひお気軽にご相談ください!
:026-221-5375
:info@kama-kura.com

前回の続きで、工事の様子と完成写真を載せたいと思います!
(前回のブログはこちら)
2階も解体し、リフォームを行いました。
解体後
↓
造作工事
↓
それぞれの部屋に仕切られました。
↓
↓
完成
キッチンやお風呂などの水回りは
すべて新しく使いやすいものに替えました。
ネイビーのキッチンはお部屋を引き締めてくれますね。
現在の生活スタイルに合わせた
改築工事となりました

新築はもちろん、リフォーム、増築、
お住まいについてのお困りごとがありましたら
ぜひお気軽にご相談ください!

