2021年12月29日
年末年始休業のご案内

鎌倉材木店では
2021年12月30日(木)より2022年1月5日(水)まで
年末年始休業とさせていただきます。
※1月6日(木)より通常通り営業いたします。
今年一年ご愛顧賜りまして、大変感謝いたしますとともに
皆さまのご多幸をお祈りいたします。
来る年も鎌倉材木店をお引き立て賜りますよう、
どうぞ宜しくお願いいたします。
皆さま、良い年末年始をお過ごしください
2021年12月30日(木)より2022年1月5日(水)まで
年末年始休業とさせていただきます。
※1月6日(木)より通常通り営業いたします。
今年一年ご愛顧賜りまして、大変感謝いたしますとともに
皆さまのご多幸をお祈りいたします。
来る年も鎌倉材木店をお引き立て賜りますよう、
どうぞ宜しくお願いいたします。
皆さま、良い年末年始をお過ごしください

2021年12月02日
長野市風間で上棟しました!
先日、長野市風間のMさんのお住まいの
上棟が行われました

↓

↓

上棟2日目は午後から雨が降ってきました
材料が雨に濡れても大丈夫なの?と心配になるかもしれませんが、
お住まいの構造となる材料はしっかりと乾燥させていますので、
多少の雨では中まで水分は浸透しません。
逆に、少し濡れた方が木のつなぎ目がしっかりして
より頑丈な家になる、とも言われています
↓

上棟4日目にはお住まいの立ち姿がよくわかりました。
屋根の上ではこのように工事が進んでいました。

↓

↓

↓

上棟2日目の夕方には上棟式も執り行われました。


Mさんのお住まいでは大工さんたちによる造作工事中です。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします
上棟が行われました

↓
↓
上棟2日目は午後から雨が降ってきました

材料が雨に濡れても大丈夫なの?と心配になるかもしれませんが、
お住まいの構造となる材料はしっかりと乾燥させていますので、
多少の雨では中まで水分は浸透しません。
逆に、少し濡れた方が木のつなぎ目がしっかりして
より頑丈な家になる、とも言われています

↓
上棟4日目にはお住まいの立ち姿がよくわかりました。
屋根の上ではこのように工事が進んでいました。
↓
↓
↓
上棟2日目の夕方には上棟式も執り行われました。
Mさんのお住まいでは大工さんたちによる造作工事中です。
今後の工事もどうぞよろしくお願いいたします
