2008年12月04日

信大教育学部近くのお住まい、完成しました




信大教育学部近くで工事が進んでいたNさんのお住まいicon25




このほど、無事に完成しましたicon12


こちらのN邸、構造は、鉄骨造り。


ですが、中に入るとこのとおり。

木をふんだんに使った、温かみのある空間が
広がっています。






立派な2間続きの和室をはじめ、




収納スペースも多く設置されているNさんのお住まいの様子は、後日、
当社ホームページの一般住宅施工例にアップする予定です。

お楽しみにinu
  


Posted by カマクラさん at 10:55Comments(2)◇信大教育学部近くのN様邸

2008年08月07日

溶接の火花散る、ALC施工の様子



信大教育学部近くで工事が進む、鉄骨造りのNさんのお住まいhouse

この日現場では、ALCパネルを施工中でした。


"ALC"を日本語でいうと、高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリートパネル
主原料は珪石とセメントと生石灰で、新築に使われたALCは、ALC原料として再利用することが可能なのだそう。
ALC協会ホームページ参照)




ALCは、シックハウスのもとになるような物質を含みません。
さらに耐火性能、断熱性能、遮音性能、強度にすぐれ、軽くて施工性もよい
ということで、とくに鉄骨造りの現場では多用される建材ですdiary


ALCと鉄骨の間は、溶接して留めます。
火花が散ってたいへん危ないので、外気温
35℃といえども、上から下まで完全に皮膚を
覆っての作業。。




上を見上げると、天井から無数の木の棒が垂れ下がって、風に
そよいでいました。
なんとも不思議な光景だったので、代理人のクボさんに確認すると、
これらは天井などを造作するときの"受け"になるのだそう。


構造こそ鉄骨造りですが、室内には木をふんだんに使うNさんの家。
どんな風に変化していくのか、楽しみですicon12
  


Posted by カマクラさん at 09:08Comments(0)◇信大教育学部近くのN様邸

2008年07月16日

鉄骨造りのお住まい、上棟しました


去る7月14日(月)。
信大教育学部近くで建替えされるNさんのお住まいの"建て方"が
行われましたhouse




N邸は、構造が鉄骨造り。

当社は材木屋ですが、建築のプロとして、鉄骨造りの工事も請け負いますdiary
(写真撮影:N邸の現場代理人クボさん)




午前中の作業の様子。

大きなクレーンで、建物の隅の柱がゆっくり吊り上げられていきます。


部材を立たせ、ボルトで固定。




安全のため、1Fと2Fの間には防護ネットを張って作業します。


腰につけた命綱を、背後の柱に括りつけての作業とはいえ、傍目にはかなり怖そう...



午後いちばんで、写真を撮りに現場へ行きましたicon24

けっこう離れたところからでも、目立つ大きなクレーン車。
しかも、交差点の片側一車線を封鎖し、安全確認のため警備員さんを3人配置。

こんなに大ごとだとは想像していなかったので、少々驚きました。。


日中の暑い暑い日ざしが照りつける中、工事は順調に進んでいる様子。


午後いっぱいかけて、これらの海老色の鉄骨が組まれていきます。





そして、建て方が無事に終わりましたicon12


構造は鉄骨ですが、内部の造作工事は、材木を多用して大工さんの手で行われます。
  


Posted by カマクラさん at 11:10Comments(0)◇信大教育学部近くのN様邸

2008年05月31日

信大教育学部近くでの、地鎮祭


(写真撮影:本人が写っているもの以外、代理人クボさん)

もうひとつの地鎮祭は、朝10時から、信大教育学部近くで執り行われました。
建て替えを予定されているNさんのお住まいです。

こちらは、いつもおなじみの戸隠の神主トミオカさん(父)に司っていただきました。


祝詞奏上の後、敷地の四隅を祓い清めて土地の安全を願います。

正式には、清祓散具(きよはらえさんく)の儀と呼ぶよう。


玉串奉奠(たまぐしほうてん)では、
施主のNさんから土地の神様に玉串を
捧げ、お祈りします。


つづいて、Nさんの奥さま。


当社の専務、


Nさんのお住まいの現場代理人クボさんと、
順番に土地の安全と工事の無事を祈りました。


こちらも、最後に神主トミオカさんと専務もいっしょに記念撮影です。

N邸は、鉄骨造りの2F建て住宅。
(材木屋の当社ですが、建築のプロとして鉄骨造りの建物も手がけていますhouse

今後工事の様子をときどき紹介していきます。お楽しみにicon12



  


Posted by カマクラさん at 13:42Comments(0)◇信大教育学部近くのN様邸