2019年07月20日
古材を活かしたお住まいが完成しました!
須坂市で新築工事中だったTさんのお住まいが完成し、
お引き渡しとなりました
設計は下崎建築設計事務所さんです。

玄関は広々としており、趣のある空間になっています。
収納スペースが隣接しているので、
煩雑になりがちな玄関周りもすっきりとしそうです

居間~キッチンです。
お部屋の中に土間を設け、薪ストーブを設置しました。

こちらはキッチンから見た居間です。
思わず見上げてしまうほどの存在感がある梁は、
以前のお住まいで使われていたものを使用
不規則な太さや曲がり加減は真新しい材とは違った温かみを感じます。

築およそ100年の家を建て替えたTさん邸。
居間の梁の他にも以前のお住まいで使われていた木材や建具を
新しい家に積極的に取り入れています
長い年月が生み出す味わい深い素材感も古材の魅力のひとつです。


クリナップ社のシステムキッチンを設置
収納スペースたっぷりな背面収納は造り付けです。

こちらのお部屋の壁の一部には消臭・調湿効果のある
LIXIL社のエコカラットが張られています。
ナチュラルな色合いでお部屋によく馴染んでいます。

1階のトイレです。木の香りがさわやかな
ゆったりとした空間に仕上がりました。
木の温もりを感じるお住まいが完成しました
お引き渡しとなりました

設計は下崎建築設計事務所さんです。
玄関は広々としており、趣のある空間になっています。
収納スペースが隣接しているので、
煩雑になりがちな玄関周りもすっきりとしそうです

居間~キッチンです。
お部屋の中に土間を設け、薪ストーブを設置しました。
こちらはキッチンから見た居間です。
思わず見上げてしまうほどの存在感がある梁は、
以前のお住まいで使われていたものを使用

不規則な太さや曲がり加減は真新しい材とは違った温かみを感じます。

築およそ100年の家を建て替えたTさん邸。
居間の梁の他にも以前のお住まいで使われていた木材や建具を
新しい家に積極的に取り入れています

長い年月が生み出す味わい深い素材感も古材の魅力のひとつです。
クリナップ社のシステムキッチンを設置

収納スペースたっぷりな背面収納は造り付けです。
こちらのお部屋の壁の一部には消臭・調湿効果のある
LIXIL社のエコカラットが張られています。
ナチュラルな色合いでお部屋によく馴染んでいます。
1階のトイレです。木の香りがさわやかな
ゆったりとした空間に仕上がりました。
木の温もりを感じるお住まいが完成しました
