2012年11月19日
長野市西尾張部にて、地鎮祭
前日の雨が上がって青空が見えた日曜日

長野市西尾張部にて新築されるSさんのお住まいの地鎮祭が執り行われました

神主さんが祝詞を奏上して、工事の安全と土地の安泰を祈願

地縄で形どった家の四隅で大幣を振り、切幣(きりぬさ:小さな四角形に切った和紙)
を撒いて、土地を祓い清めます。
そして、玉串奉奠(たまぐしほうてん)。
あらかじめ神主さんが参列者ひとりひとりに玉串を手渡し、参拝の仕方を
説明してくださいました

お姉ちゃんも一緒にお参りをしました。

風が冷たい中ではありましたが、祭事を滞りなく終えることができました。
これからいよいよ、新築工事がスタートです

Posted by カマクラさん at 11:25│Comments(0)
│◇西尾張部のS様邸