2008年07月25日

コハルちゃんと、建築現場


今日は、長野市若宮で工事が進む、Nさんの家の現場の様子icon25


7月15日(火)

コハルちゃんと、建築現場100%カメラ目線で、こちらをじーっと見つめる小さな女の子。


コハルちゃんと、建築現場たびたび登場してくれるN家の
愛娘コハルちゃんですicon06

この日は、薪ストーブ屋さんと打ち合わせがあったお母さんと一緒に現場に来ていました。


コハルちゃんと、建築現場打ち合わせにもしっかり参加☆


コハルちゃんと、建築現場さて、N邸の前回との大きな変化は、壁。
硬質発砲ウレタンの吹きつけ作業が終わっていました。


コハルちゃんと、建築現場

2Fもまだずいぶんとすっきりした様子です。


コハルちゃんと、建築現場この日は、ヤマモト大工さんのおじさんのヤマモト大工さん(!)が、暑い中、外で軒天を施工していました。



7月19日(土)

コハルちゃんと、建築現場コハルちゃんと、建築現場

土曜日の昼下がり、営業アライさんがふらっと現場に立ち寄ると、設備屋さんが
ユニットバスを施工していました。


コハルちゃんと、建築現場作業台の上に置かれた、波を模したような意匠がみえるこれはいったい...

どこに、どんな風に見られるのか楽しみですicon12



7月24日(木)

コハルちゃんと、建築現場そして、昨日の現場の様子。
10時前だというのに、すでに外は蒸し暑さ全開ですicon01


コハルちゃんと、建築現場ですが、玄関ドアを開けて一歩中に入ると、想像以上にひんやりした空気が体を包みました。

樹脂サッシ+硬質発砲ウレタン断熱材が、かなり効いているようです。


コハルちゃんと、建築現場2階部分で、2人のヤマモト大工さんが作業中。


コハルちゃんと、建築現場ヤマモト大工さんは、2Fの床の見切り(素材の異なる仕上げ材の間を、きれいに見せるためのもの)を造作しています。


コハルちゃんと、建築現場一方のヤマモト大工さんは、ナラ無垢フローリングを施工中。
床に傷をつけないよう、細心の注意を払っての作業です。

大工さんたちによる造作工事は、まだしばらく続きますicon16


同じカテゴリー(◇若宮のN様邸)の記事画像
長野市若宮のお住まい、一般住宅施工例にアップしました
今週末、長野市高田にて完成見学会を開催します!
若宮のお住まいの造作工事、終盤です
上棟して1ヶ月が経ちました
雨上がりの上棟式
小雨の中、上棟しています
同じカテゴリー(◇若宮のN様邸)の記事
 長野市若宮のお住まい、一般住宅施工例にアップしました (2008-12-08 14:23)
 今週末、長野市高田にて完成見学会を開催します! (2008-10-27 13:42)
 若宮のお住まいの造作工事、終盤です (2008-09-08 13:35)
 上棟して1ヶ月が経ちました (2008-07-02 10:50)
 雨上がりの上棟式 (2008-06-05 16:05)
 小雨の中、上棟しています (2008-06-03 11:33)

Posted by カマクラさん at 10:40│Comments(0)◇若宮のN様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。