2014年06月27日
長野市栗田のお住まいが完成しました!

長野市栗田で新築工事が進んでいたIさんのお住まいが完成し、お引渡しとなりました

Iさんのお住まいは、高気密高断熱仕様になっています。
外構工事が進んでいる最中ですので、まだあちらこちらに土が盛ってあります



こちらはリビングダイニングです

床はナチュラルカラーのナラ無垢フローリング。
天井はあえて梁を見せる「化粧梁」に。こちらも松の無垢材を使用しています。
オフホワイトの壁と天然木の自然な質感が、ぬくもりのある
落ちついた雰囲気の部屋にしてくれています。

こちらはリビングに隣接している和室。
鴨居(かもい)の上に長押(なげし)が見られます。
本来、長押は構造材でしたが、現代では意匠的な役割になっているそうです。
※構造材=建物の骨組みになる部材のこと。柱、梁などが構造材にあたる。

システムキッチンはクリナップさんのもの。
床は掃除のことを考え、クッションフロアーになっています。

キッチンカウンターは大工さんによる、オリジナル造作。
カウンター下は収納スペースや飾り棚など、いろいろな使い方ができそうです


カウンター前のペンダントライトがお洒落ですね


2Fのトイレはアクセントウォールになっています。
青空に白い雲?と思い近づいて見ると・・
青い海にイルカの模様でした

リビングも和室も、光が降り注ぐ明るいお部屋。
あたたかみのあるお住まいは、Iさんのお人柄を反映しているかのようです。
Posted by カマクラさん at 14:47│Comments(0)
│◇栗田のI様邸