2016年10月26日

長野市篠ノ井で上棟しました!

先週、長野市篠ノ井のMさんのお住いで
3日間に渡り、上棟が行われました!
設計はHAL設計室さんですicon25

1日目

長野市篠ノ井で上棟しました!

朝8時ころから作業が始まり、

長野市篠ノ井で上棟しました!

午後には1階の骨組みが終わっていました。

2日目

この日は天気もよく、青空広がる中での作業となりましたicon01

長野市篠ノ井で上棟しました!

長野市篠ノ井で上棟しました!

クレーンで持ち上げられた野地板を張っていきます。
大工さんたちが何気なく立っているこの場所は屋根の上face08
歩きぶりも仕事ぶりも、地面と変わりませんicon12

そして、2日目の夕方には上棟式が行われました。

長野市篠ノ井で上棟しました!

長野市篠ノ井で上棟しました!

まずは、二礼二拍手一礼。
(二回お辞儀をした後、二回かしわ手を打って、最後にお辞儀をする作法です。)

長野市篠ノ井で上棟しました!

続いて、Mさん、HAL設計室の設計士 荒井さん、S棟梁が
四隅にお酒・お米・塩をまいてお清めをします。
最後に、Mさんよりお礼と工事の安全を願うお言葉をいただきました。

3日目(夕方)

上棟式の次の日も作業は続きました。

長野市篠ノ井で上棟しました!

ご準備くださったMさまはじめ皆さま、3日間お疲れ様でしたicon12
これからの工事も宜しくお願いいたしますface01


同じカテゴリー(◇篠ノ井のM様邸)の記事画像
HP施工例の更新!&長野県建築文化賞・奨励賞をいただきました!
長野市篠ノ井のお住いが完成しました!
長野市篠ノ井の現場から~造作工事~
長野市篠ノ井で地鎮祭が執り行われました。
同じカテゴリー(◇篠ノ井のM様邸)の記事
 HP施工例の更新!&長野県建築文化賞・奨励賞をいただきました! (2017-06-19 17:08)
 長野市篠ノ井のお住いが完成しました! (2017-02-28 09:45)
 長野市篠ノ井の現場から~造作工事~ (2017-01-26 10:20)
 長野市篠ノ井で地鎮祭が執り行われました。 (2016-08-09 09:11)

Posted by カマクラさん at 10:52│Comments(0)◇篠ノ井のM様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。