2018年04月04日
安曇野市のレストラン、Rotisserie Le Bonheurさんが完成しました!
安曇野市で新築工事中だったレストラン、
Rotisserie Le Bonheur(ロティスリー ル・ボヌール)さんが完成しました

外観は南フランスのような
ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。

看板の上には本物の鹿のツノが
フレンチとジビエ料理のレストランらしい看板になりました。

入口のドアはSkogのいえのものを使用。
建物の雰囲気とマッチしています

入口には薪ストーブを設置。
寒い時期にはレストラン内を優しくあたためてくれそうですね


薪ストーブの向かいはカラトリー収納です
やわらかな色合いと美しい艶が特徴の
オニグルミの無垢板が目を惹きます

こちらが1階の飲食スペースです。

カウンターはブラックウォルナットの無垢板で造られています。
椅子との色合いもばっちりで
モダンなカウンター席になりました。


テーブルは朱里桜の無垢板です。
一枚の板を使用して作成したので、
つなげると木目がぴったりと合わさります
材木屋だからこそ造れるテーブルが完成しました!
店舗だけではなく、一般の住宅でも無垢板を使用した
カウンターやデーブルの作成を承っております。
詳しくは天然無垢一枚板Webサイトをご覧ください。

オーナーのIさんのこだわりが詰まった厨房です
普段はなかなか目にすることのない
調理器具がたくさんならんでいます

2階のホールへと上がる階段は
ニレ無垢で仕上げました。

2階には広々としたホールが設けられています。

鹿のツノがあるのは外の看板だけではありませんよ
Rotisserie Le Bonheurさんでお食事の際は
お料理とともに、当社が手がけた建築も
堪能していただければ幸いです
Rotisserie Le Bonheur(ロティスリー ル・ボヌール)さんが完成しました

外観は南フランスのような
ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。
看板の上には本物の鹿のツノが

フレンチとジビエ料理のレストランらしい看板になりました。
入口のドアはSkogのいえのものを使用。
建物の雰囲気とマッチしています

入口には薪ストーブを設置。
寒い時期にはレストラン内を優しくあたためてくれそうですね

薪ストーブの向かいはカラトリー収納です

やわらかな色合いと美しい艶が特徴の
オニグルミの無垢板が目を惹きます

こちらが1階の飲食スペースです。
カウンターはブラックウォルナットの無垢板で造られています。
椅子との色合いもばっちりで
モダンなカウンター席になりました。


テーブルは朱里桜の無垢板です。
一枚の板を使用して作成したので、
つなげると木目がぴったりと合わさります

材木屋だからこそ造れるテーブルが完成しました!
店舗だけではなく、一般の住宅でも無垢板を使用した
カウンターやデーブルの作成を承っております。
詳しくは天然無垢一枚板Webサイトをご覧ください。
オーナーのIさんのこだわりが詰まった厨房です

普段はなかなか目にすることのない
調理器具がたくさんならんでいます

2階のホールへと上がる階段は
ニレ無垢で仕上げました。
2階には広々としたホールが設けられています。
鹿のツノがあるのは外の看板だけではありませんよ

Rotisserie Le Bonheurさんでお食事の際は
お料理とともに、当社が手がけた建築も
堪能していただければ幸いです

Posted by カマクラさん at 14:40│Comments(0)
│◇Rotisserie Le Bonheur様