2009年04月02日

長野市稲葉にて、上棟しました!


長野市稲葉にて、上棟しました!

閑静な住宅街の一角で、空に向かって伸びるクレーン車のアーム。


長野市稲葉にて、上棟しました!

昨日は朝から、稲葉のMさんのお住まいの上棟作業が行われていましたicon25


長野市稲葉にて、上棟しました!

春の雰囲気を醸したかった営業アライさんが捉えたのは、隣家の梅。
やわらかい若葉が芽を出しはじめています。。


長野市稲葉にて、上棟しました!

クレーン車で吊り上げられた材を、所定の場所にてきぱきと組み込んで
いく大工さんたち。


長野市稲葉にて、上棟しました!掛け矢(大きな木槌)でカーンカーンと叩いて、はめ込んでいきます。

青空の見える気持ちよい天気に、「これほんとうに雨降るのかあ?」と
大工さんたちは笑って話していました(営業アライさん談)。


    ↓
    ↓

そして午後1時すぎ...
にわかに空が厚い雲に覆われ、ポツポツと雨粒がicon03

長野市稲葉にて、上棟しました!

雨脚がどんどんと強まる中、大工さんたちは黙々と作業を続けます。


やっぱり、雨になってしまいました。。


長野市稲葉にて、上棟しました!クレーン車で吊るされた材は、


長野市稲葉にて、上棟しました!2階へと運ばれます。


長野市稲葉にて、上棟しました!M邸を手がけるのは、棟梁のヤマモトさんです。


  ↓
  ↓

長野市稲葉にて、上棟しました!かなり激しい降りの中、大工さんたちの作業も終盤。


長野市稲葉にて、上棟しました!

棟が上がり、屋根の下地材である野地板を張るところまで、作業を
終えることができましたicon12



そして...


長野市稲葉にて、上棟しました!午後6時すぎ、施主のMさんご夫妻と工事関係者で、上棟式です。

「基礎を見たときは小さな家だと感じていたけれど、上棟して見て大きい家だと感激もひとしお」とMさん。

太陽光発電パネル搭載のオール電化住宅ですicon25


長野市稲葉にて、上棟しました!初春の冷たい雨の中、雨具の中までずぶぬれで作業に励んだ大工さんたち、ほんとうにおつかれさまでした☆


同じカテゴリー(◇稲葉のM様邸)の記事画像
長野市稲葉のお住まい、施工例にアップしました
いよいよ今週末、ハイブリッド住宅完成見学会です!
12日(土)・13日(日)完成見学会のお知らせ
長野市稲葉のお住まい、造作工事が終わりました
お盆休みのお知らせと、長野市稲葉のお住まいの現場の様子
チーク材の床板、3色のサイディング
同じカテゴリー(◇稲葉のM様邸)の記事
 長野市稲葉のお住まい、施工例にアップしました (2009-10-07 11:18)
 いよいよ今週末、ハイブリッド住宅完成見学会です! (2009-09-11 13:34)
 12日(土)・13日(日)完成見学会のお知らせ (2009-09-05 09:03)
 長野市稲葉のお住まい、造作工事が終わりました (2009-08-28 13:36)
 お盆休みのお知らせと、長野市稲葉のお住まいの現場の様子 (2009-08-12 09:54)
 チーク材の床板、3色のサイディング (2009-07-14 14:49)

Posted by カマクラさん at 13:30│Comments(0)◇稲葉のM様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。