2024年01月11日

あけましておめでとうございます!

謹んで新年のお祝いを申し上げます。

鎌倉材木店では1月9日より通常営業が始まりました。

今年一年の安全を祈願し、製材所¥に置かれた神棚に向かい
二拝(礼)二拍手一拝(礼)します。

あけましておめでとうございます!

事務所の神棚にもお参りをし、
毎年恒例のダルマの目に筆入れをしましたdiary

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!


本年も鎌倉材木店をお引き立て賜ると同時に
ブログ 鎌倉材木店もご愛読下さいますよう、
よろしくお願い申し上げますicon12

通常、第二土曜日は休日ですが、
今週(13日)は営業日となっております。
何卒よろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(会社のこと)の記事画像
あけましておめでとうございます!
年末年始休業のご案内
夏季休業のお知らせ
年末年始休業のご案内
夏季休業のお知らせ
第16回長野県建築文化賞授賞式に参加しました!
同じカテゴリー(会社のこと)の記事
 あけましておめでとうございます! (2025-01-07 17:17)
 年末年始休業のご案内 (2024-12-25 14:05)
 夏季休業のお知らせ (2024-08-09 09:07)
 信州住まいのわくわくフェアに出展します! (2024-06-07 13:26)
 年末年始休業のご案内 (2023-12-28 17:15)
 夏季休業のお知らせ (2023-08-09 13:55)

Posted by カマクラさん at 09:33│Comments(2)会社のこと
この記事へのコメント
大変歴史のある会社なのですね。  ただその会社に大変乱暴な運転をされる人が働いているみたいで残念に思います。須坂方面へ帰られる男性で、前の車を煽る様な運転をしながら、急な割り込みを繰り返してます。おそらくほぼ毎日かと。
そんな方が安全に、施主が望む物を作れるのか疑問です。
たった1人の行動が大きな問題になるという事を教えられたほうが良いのではないでしょうか。
Posted by 薄毛のギョロ目さん at 2024年04月18日 19:08
薄毛のギョロ目様
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
須坂方面に帰宅をする社員全員に注意をしました。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
Posted by カマクラさんカマクラさん at 2024年04月19日 09:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。