2024年10月23日
須坂市のお住まいから~造作・焼杉~
須坂市で新築工事中のSさんの
お住まいの工事の様子をお伝えします。
設計は萌建築設計工房さんです


Sさんのお住まいは7月に上棟し、
現在も大工さんによる造作工事が続いています。


↓


1カ月ほどでここまで工事が進みます
お住まいの外壁には焼杉を使用します
焼杉とは文字通り、焼いた杉板のことです。
先日、当社の土場でバーナーを使って杉板を焼き焦がしていました。
炭化層をつくることで、腐敗や延焼から守り、耐久性も上がります。



仕上がりはこんな感じに、
外壁に張られたらどうなるのかたのしみです。
お住まいの工事の様子をお伝えします。
設計は萌建築設計工房さんです

Sさんのお住まいは7月に上棟し、
現在も大工さんによる造作工事が続いています。
↓
1カ月ほどでここまで工事が進みます

お住まいの外壁には焼杉を使用します

焼杉とは文字通り、焼いた杉板のことです。
先日、当社の土場でバーナーを使って杉板を焼き焦がしていました。
炭化層をつくることで、腐敗や延焼から守り、耐久性も上がります。
仕上がりはこんな感じに、
外壁に張られたらどうなるのかたのしみです。
Posted by カマクラさん at 10:48│Comments(0)
│◆須坂市のS様邸