2009年08月20日

階段まわり施工中と、マチダさん


階段まわり施工中と、マチダさん

長野市高田で新築工事が進む、Hさんのお住まいicon25


階段まわり施工中と、マチダさん

1Fの様子は、こちら。

まだちょっと分かりにくいかもしれませんが、写真右手が和室、左奥が
ダイニングとキッチンになりますinu


階段まわり施工中と、マチダさんリビングの上には、吹抜けとキャットウォーク。

隣家がすぐ目の前の立地ですが、吹抜けがある
ことで、採光をより多く確保できます。


階段まわり施工中と、マチダさん

階段はすでに、施工済み。


階段まわり施工中と、マチダさん

2Fでは、大工さんたちが階段まわりの欄干を造っていました。

階段や階段まわりのものも、メーカーさんの既製品ではなく、
大工さんたちの手づくりですicon12


階段まわり施工中と、マチダさん2Fの部屋は、壁や天井の下地材が張り終わっていました。


階段まわり施工中と、マチダさん9月の連休前のお引渡しに向けて、大工さんたちの造作工事も終盤ですicon16



階段まわり施工中と、マチダさんH家の愛娘トウコちゃんが描いてくれた、H邸の工事担当マチダさん(写真手前)。
隣は、トウコちゃんの自画像だそうです。

かわいい。。


同じカテゴリー(◇高田のH様邸)の記事画像
長野市高田のお住まい、住宅施工例に掲載しました
建築工事終盤、パテとベランダの笠木
上棟しました!
長野市高田にて、上棟しています
長野市高田にて、晴れの日の地鎮祭
同じカテゴリー(◇高田のH様邸)の記事
 長野市高田のお住まい、住宅施工例に掲載しました (2009-10-22 10:24)
 建築工事終盤、パテとベランダの笠木 (2009-09-02 11:27)
 上棟しました! (2009-05-21 17:00)
 長野市高田にて、上棟しています (2009-05-20 10:18)
 長野市高田にて、晴れの日の地鎮祭 (2009-04-07 09:41)

Posted by カマクラさん at 10:08│Comments(0)◇高田のH様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。