2009年09月29日

地鎮祭が執り行われました


地鎮祭が執り行われました昨日は、長野市高田にて新築予定のMさんのお住まいの地鎮祭でしたicon25


地鎮祭が執り行われました祭祀を司るのは、戸隠の神主トミオカさん。

太鼓を叩いて祝詞を上げ、土地の神様においでいただきます。


地鎮祭が執り行われました和紙を細かく切った切幣(きりぬさ)を家の四方に撒き、祓い清めます。

このあと、地鎮祭に列席したMさんのご家族、会社のスタッフが一人ずつ、土地の安泰と工事の無事を祈りながら、玉串を神様に捧げました(玉串奉奠)。


地鎮祭が執り行われました

式は滞りなく終了icon12

弊社のホームページを見てお問い合わせいただき、地鎮祭の日を迎えられた
Mさんのお住まいの工事がいよいよ始まりますicon16


同じカテゴリー(◇高田のM様邸)の記事画像
長野市高田のお住まい、完成しました!
もうすぐ完成です
長野市高田のお住まい、大工さんの工事風景
上棟して3週間が経ちました
長野市高田にて、上棟しました
同じカテゴリー(◇高田のM様邸)の記事
 長野市高田のお住まい、完成しました! (2010-03-19 15:17)
 もうすぐ完成です (2010-03-09 11:05)
 長野市高田のお住まい、大工さんの工事風景 (2010-01-21 11:43)
 上棟して3週間が経ちました (2009-12-18 16:22)
 長野市高田にて、上棟しました (2009-11-25 11:54)

Posted by カマクラさん at 14:34│Comments(0)◇高田のM様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。