2007年11月08日
川合新田で上棟しています
朝からきれいな秋晴れの空の下、川合新田で新築予定のKさまの家の
上棟が行なわれています。
まだお若いけれど、腕が立つ大工さんです。
写真真ん中で梁材の下に端材を差し込んでいるのが、K邸の現場代理人マチダさん。
大工のコウメイさんとシゲオさんが大きな梁材の両端を支え、
マチダさんが紐で結わえて、
タケダさんが操縦するクレーンで持ち上げ、
所定の位置へ運び、
6名の大工さんとマチダさんが、力を合わせて大きな梁を慎重にはめ込みます。
あたりには、時折、掛け矢(木槌)が材木を打ちつける心地の良い音が響いています。
今日の夕方には、棟木が上がる予定です

Posted by カマクラさん at 11:30│Comments(0)
│◇稲葉のK様邸