2012年01月12日

【長野市高田】造作工事が進んでいます


【長野市高田】造作工事が進んでいます

11月中旬に上棟したAさんのお住まいの現場ですicon25


【長野市高田】造作工事が進んでいます

玄関回りをはじめ、家の外回り全部にタイベック(防水・透湿シート)が張ってあります。
玄関ドアは施工済み。


【長野市高田】造作工事が進んでいます

外で大工のマキオさんが縦胴縁(通気胴縁)を打っていましたinu
これで外壁に通気層を確保し、お住まいの快適性と木材にとってよい環境を保ちます。


【長野市高田】造作工事が進んでいます

1Fの様子です。
床下地が張り終わり、ユニットバスが設置されていました。


【長野市高田】造作工事が進んでいます
【長野市高田】造作工事が進んでいます

サッシもすべて施工済みです。


【長野市高田】造作工事が進んでいます

現状ではまだイメージがつかみにくいですがicon10この方向が、
キッチンのスペースになります。


【長野市高田】造作工事が進んでいます

そして、この方向がダイニングに…今後の変貌にご期待くださいicon12


【長野市高田】造作工事が進んでいます
【長野市高田】造作工事が進んでいます

今の2階の様子。
2階には洋室が3部屋造られます。


【長野市高田】造作工事が進んでいます

見上げると、木組みがよく見てとれます。
木の構造材がしっかりと屋根を支えていますface01


【長野市高田】造作工事が進んでいます

2階のバルコニーへは、洋室と廊下の2ヵ所からアクセスできるよう
設計されていますdiary

冬の間、大工さんの造作工事が続きますicon16


同じカテゴリー(◇高田のA様邸)の記事画像
長野市高田のお住まい、完成しました!
長野市高田にて、上棟しました!
長野市高田にて、地鎮祭
同じカテゴリー(◇高田のA様邸)の記事
 長野市高田のお住まい、完成しました! (2012-05-30 10:57)
 長野市高田にて、上棟しました! (2011-11-16 11:59)
 長野市高田にて、地鎮祭 (2011-09-30 10:27)

Posted by カマクラさん at 11:11│Comments(0)◇高田のA様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。