2010年08月12日

長野市栗田にて、地鎮祭


暦の上では立秋を過ぎましたが、毎日暑い日が続いていますinu




真夏の日差しが照りつけた昨日、長野駅東口土地区画整備事業地内にて、
Kさんのお住まいの地鎮祭が執り行われましたicon01




祭事を司るのは、水色の装束が爽やかな戸隠の神主越志さんです。


四方に祈りを捧げ、


切幣(きりぬさ)を撒いて祓い清めます。

この後、お施主様ご家族、会社スタッフが順番に玉串を奉納し、地鎮祭は滞りなく終えられましたvolunteer

Kさんのお住まいは、長野県産の杉をはじめ木をふんだんに使う、平屋の和風住宅になる予定ですicon12



※鎌倉材木店のお盆休みは13日(金)~16日(月)です。
緊急でご用がおありの方は、担当者の携帯電話に直接ご連絡ください
icon29  


Posted by カマクラさん at 10:39Comments(0)◇栗田のK様邸