2013年07月29日

長野市東和田で造作工事がすすんでいます!



長野市東和田にて造作工事がすすめられていますsports


7月17日



パントリー(食品庫)とキッチンになります。
ドアの取付が終わっていました。



リビングには開放感のある大きな窓icon12
日当たりのとても良い場所です。
























こちらは2階の様子。
床に穴の開いている箇所は階段になります。
階段の施工はもう少し先ですsports





















寝室→プレイルーム。

Tさんのお住まいは2階部分に『根太レス工法(剛床工法)』を採用。
根太レス工法とは、根太を設けずに厚みのある床下地合板を直接梁材に留め付ける床組みのことですdiary


2階はまだ雑然とした様子。
これからどのように変化していくのか楽しみですface01














7月29日


キッチンから浴室方面を見た様子です。
ユニットバスが運び込まれ、設置されていましたnpo02



白で統一されたシンプルなデザインですicon12


















大工さんの造作工事はまだまだ続きますicon25  


Posted by カマクラさん at 16:42Comments(0)◇東和田のT様邸