2013年04月17日

長野市高田にて内装作業が行われています

長野市高田のWさんのお住まい(設計:広瀬毅|建築設計室様)の様子です。


長野市高田にて内装作業が行われています

長野市高田にて内装作業が行われています

玄関から入ってすぐに目に入ったのは、大きな収納棚face08
『ピーラー材』と呼ばれる、木目がとても詰んでいる米松でできた木の格子も風情があります。


長野市高田にて内装作業が行われています

広さ6畳の和室は、床柱に杉を採用。
風通しをよくするための地窓からの光で室内も明るくなりますicon12


長野市高田にて内装作業が行われています
浴室はユニットバスではなく在来工法。
在来工法というのは、簡単にいうとオーダーメイドですface01
Wさんのお住まいでは周りを石材で囲んでいます。
どのように仕上がるのか、完成が楽しみですicon25
























長野市高田にて内装作業が行われています

2階に以前は作られていなかった本棚が出来上がっていました。
大工さんの造りつけの本棚ですsports

内装作業はまだまだ続きますicon16


同じカテゴリー(◇高田のW様邸)の記事画像
高田の家が和モダンにて掲載されております
完成見学会へのご来場ありがとうございました!
5/18(土)、長野市高田にて完成見学会を開催します!
長野市高田のお住まい、造作工事の様子
長野市高田にて、上棟しました!
長野市高田にて、地鎮祭
同じカテゴリー(◇高田のW様邸)の記事
 高田の家が和モダンにて掲載されております (2013-08-29 16:43)
 完成見学会へのご来場ありがとうございました! (2013-05-20 17:27)
 5/18(土)、長野市高田にて完成見学会を開催します! (2013-05-16 18:16)
 長野市高田のお住まい、造作工事の様子 (2013-03-19 08:38)
 長野市高田にて、上棟しました! (2012-12-27 10:37)
 長野市高田にて、地鎮祭 (2012-11-09 12:01)

Posted by カマクラさん at 11:04│Comments(0)◇高田のW様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。