2008年07月08日

梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています

長野市篠ノ井でお住まいを新築される、Kさんの家の建築現場icon25


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています

上棟を翌日に控え、準備は万端。
すでに材が組まれ、建てる順に積み上げられています。


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています周りでは、足場屋さんが、工事のための足場を組んでいるところ。



梅雨空の下、篠ノ井にて上棟していますそして今朝8時。

またしても(!)あいにくのicon03が降りしきる中、まずは安全祈願です。

(Kさんのお住まいを手がける棟梁は、写真右端のマキオさん)


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています登校前のKさんの息子さんたちも一緒に、工事の無事を祈願。
Kさんからは、「ケガのないよう、よろしくお願いします。夕方の建ち姿を楽しみにしています」とご挨拶をいただきました。
ご家族、大工さんたちみんなでお神酒を交わし...

(現場代理人は、写真左端のヨシダさん)


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています

さっそく作業開始icon16


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています本日ひとつ目の部材がクレーンで吊り上げられ、


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています所定の場所に建てられます。


梅雨空の下、篠ノ井にて上棟しています

雨の中、声を掛け合いながら作業は進みます。

今日の夕方には棟木が上がり、上棟する予定ですicon12


同じカテゴリー(◇篠ノ井のK様邸)の記事画像
長野市篠ノ井のお住まい、一般住宅施工例に掲載しました
篠ノ井のお住まい、完成しました
長野市篠ノ井のお住まい、もうすぐ完成です
大工さんの造作工事が終わります
瓦の施工、インシュレーションボードのこと
篠ノ井にて、無事に上棟しました
同じカテゴリー(◇篠ノ井のK様邸)の記事
 長野市篠ノ井のお住まい、一般住宅施工例に掲載しました (2009-01-16 11:36)
 篠ノ井のお住まい、完成しました (2008-12-16 13:23)
 長野市篠ノ井のお住まい、もうすぐ完成です (2008-12-10 13:57)
 大工さんの造作工事が終わります (2008-11-11 16:23)
 瓦の施工、インシュレーションボードのこと (2008-07-31 16:22)
 篠ノ井にて、無事に上棟しました (2008-07-10 16:44)

Posted by カマクラさん at 11:31│Comments(0)◇篠ノ井のK様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。