2008年11月11日
大工さんの造作工事が終わります
長野市篠ノ井で工事が進むKさんのお住まい

9月下旬の外観は、まだ壁の下地材が見えている状態で、
屋内は、このように、床の下地を施工し終えたところでした。
そして昨日。
営業アライさんが現場に運んだときの様子がこちらです↓
外回りは、ニチハ㈱のモエン大壁工法の専用部材である"モエンパネル"が施工されていました。
モエンパネルの目地には、専用のパテが
かわれています。
中は、大工さんの工事がもう終盤。
LDKの方を望んだ屋内の風景。階段の向かって右横にシステムキッチンが入ります。
小上がりになっているところがお茶の間で、6畳の畳敷きのお部屋に。
ベランダ前には、洗濯物を干すことができそうな広いホール。
窓も大きくて、日差しをたくさん取り込むことができそうです

大工のマキオさんと代理人のヨシダさんの姿が見えます。
長尾設計士さんの設計で、随所に、細やかさが見てとれる
Kさんのお住まい。
完成まで、あともうしばらくです

Posted by カマクラさん at 16:23│Comments(0)
│◇篠ノ井のK様邸