2013年08月28日
製材・乾燥

今日は製材と乾燥についてご紹介したいと思います

家を造るのに使う材木は家によって異なります。
そのため鎌倉材木店では、それぞれの家にあわせてオーダーメイドで製材

製材はすべて会社の工場で行われます。

製材機で製材をしているところです。
材木としては使えない木くずや端材は様々な場所でリサイクルされます


整えられた木は積み重ねられ…

工場内にある乾燥機で機械乾燥。
短期間で乾燥させ適正な含水率にし、狂いをとるために使います。
乾燥が終わると大工さんが墨付けや刻みを行い、鎌倉の家が建てられます

以上、製材と乾燥についてでした

Posted by カマクラさん at 09:29│Comments(0)
│会社のこと