2013年12月06日
長野市三輪のお住まい、完成しました!

長野市三輪のMさんのお住まいが完成し、お引渡しとなりました!
外壁は防火サイディングを使用。淡いクリーム色で落ち着いた雰囲気の外観です


リビング・ダイニングの床はナラ無垢フローリング材。壁はクロスを貼りました。
家族だんらんの場はナチュラルな色でまとめ、落ち着ける空間に


ダイニング奥にあるカウンターと棚は、
ご主人の趣味である釣りの作業場になるそうです

釣りは釣り道具のメンテナンスが必要と聞きます。大物が釣れるといいですね…!

キッチンと食品庫の床は、水に強く汚れも落としやすい白のクッションフロアーに。
奥にある食品庫の右側はカウンターになっており、奥さんのちょっとした作業スペースになっています


四畳半の和室はシンプルにまとめました。陽射しも入り暖かなお部屋です。
和室の裏には階段があります。階段を上り2階へ


2階にはご家族一人ひとりの部屋を設けました。
造り付けの棚にクローゼットと収納スペースが豊富です。
スタイリッシュなお部屋に仕上がりました


そして先ほどのお部屋とは正反対の白とピンクの可愛らしいお部屋。
壁に何かが…と思い、近づいてみると

白い壁にうっすらとバラの模様が

遠目で見ると普通の白い壁に見えますが、こうしてうっすらと描かれているとお洒落ですね。
1階はナチュラルに、2階はそれぞれの個性を生かしたお住まいになりました。
新しいお住まいで趣味を堪能しながら、快適にお過ごしいただければと思います

Posted by カマクラさん at 16:41│Comments(0)
│◇三輪のM様邸