2014年10月22日

長野市篠ノ井で上棟しました!

週明け、長野市篠ノ井のKさんのお住いで上棟が行われました。
設計は下﨑建築設計事務所さんです。

長野市篠ノ井で上棟しました!
徐々に日が短くなるこの季節、朝8時には工事が始まっていました。


長野市篠ノ井で上棟しました!
長野市篠ノ井で上棟しました!
長野市篠ノ井で上棟しました!
柱をクレーンで持ち上げ、順番に建てていきます。
クレーン車を操るオペレーターさんと、大工さんのチームワークで、
手際よく作業が進みますface02


長野市篠ノ井で上棟しました!
1階の骨組みが終了し、2階の作業が始まっていました。
朝からあまり良くなかった雲行きがさらに怪しく、今にも雨が降りだしそうですicon03
お昼の時間ですが、作業は続いています。


長野市篠ノ井で上棟しました!
長野市篠ノ井で上棟しました!
長野市篠ノ井で上棟しました!
午後2時半頃の現場の様子。
お昼過ぎから降りだした雨が、本降りになってきましたicon11
足場や梁の上が滑りやすくなる雨の日は、いつもより慎重になります。
ちょっとしたことが、事故につながるかもしれないからです。
そんな悪状況の中でも、棟上げに向けて皆黙々と作業を行っていますicon12


長野市篠ノ井で上棟しました!
そして午後5時。辺りが暗くなり始めた頃、工事を終え上棟式へ。
家の四隅の柱に、お酒とお米、塩をまいて祓い清めます。


長野市篠ノ井で上棟しました!
Kさんご家族、設計士の下﨑さん、大工さん方、会社スタッフで、
今後の工事の安全を祈り、無事に上棟式が終わりました。

代理人ヨシダさんの上着は、雨でびしょぬれですねface08
雨の中の建前、皆さんお疲れさまでした。これからしばらくの間、
大工さんの造作工事を中心に家づくりは進められますicon16



同じカテゴリー(◇篠ノ井のK様邸)の記事画像
ホームページ施工例に【篠ノ井の家】掲載しました!
長野市篠ノ井のお住いが完成しました!
長野市篠ノ井で造作中です!
長野市篠ノ井で地鎮祭が執り行われました。
同じカテゴリー(◇篠ノ井のK様邸)の記事
 ホームページ施工例に【篠ノ井の家】掲載しました! (2015-06-26 10:59)
 長野市篠ノ井のお住いが完成しました! (2015-03-26 10:41)
 長野市篠ノ井で造作中です! (2015-01-14 10:52)
 長野市篠ノ井で地鎮祭が執り行われました。 (2014-08-25 14:22)

Posted by カマクラさん at 09:52│Comments(0)◇篠ノ井のK様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。