2008年11月14日

上棟して、1ヶ月後


上棟して、1ヶ月後

上棟から1ヶ月経った大豆島のKさんのお住まいicon25


上棟して、1ヶ月後外回りは透湿防水シート:タイベックで覆われ、大工さんの手による内部の造作工事が進んでいます。


上棟して、1ヶ月後

昨日、営業カスガさんが訪ねたときには、ヤマモト大工さんが
サッシを施工していました。


上棟して、1ヶ月後

2階はすべての窓に、サッシが施工済み。

それにしても以前に比べると、営業カスガさんの写真の腕もだいぶ
上がってきたようinu


上棟して、1ヶ月後

まあ、ときどき、こんな風にモヤっとしてしまうこともありますが。。


上棟して、1ヶ月後K邸には、爽やかなブルー色のシステムバスが入ります。




上棟して、1ヶ月後なお、こちらのKさんのお住まいの東隣の土地を売り出し中ですicon12

土地に関する詳細情報はこちら↓をご覧ください!

㈱鎌倉材木店 不動産情報


同じカテゴリー(◇大豆島のK様邸)の記事画像
一般住宅施工例に、長野市大豆島のお住まいをアップしました
長野市大豆島のお住まい、完成しました
工事もいよいよ終盤です
長野市大豆島のお住まい、上棟しました
長野市大豆島にて、上棟しています
秋晴れの空の下、長野市大豆島にての地鎮祭
同じカテゴリー(◇大豆島のK様邸)の記事
 一般住宅施工例に、長野市大豆島のお住まいをアップしました (2009-02-05 09:19)
 長野市大豆島のお住まい、完成しました (2009-01-29 10:51)
 工事もいよいよ終盤です (2009-01-08 10:28)
 長野市大豆島のお住まい、上棟しました (2008-10-14 11:26)
 長野市大豆島にて、上棟しています (2008-10-10 10:01)
 秋晴れの空の下、長野市大豆島にての地鎮祭 (2008-09-09 16:10)

Posted by カマクラさん at 10:48│Comments(0)◇大豆島のK様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。