2016年06月01日

2016年、材木展示会とわくわくフェア

5月26日(木)、27日(金)の二日間、会社の土場で年に一度の
材木展示会が開催され、盛況のうちに終了いたしました。

続く、28日(土)29日(日)の二日間は長野市エムウェーブで、
こちらも恒例となりました 『信州住まいのわくわくフェア2016』が
開催されましたicon25

ふたつのイベントの様子を続けてお伝えしますicon26


まずは材木展示会から

週間天気予報では28・29日はあいにくの雨icon03
事務のKさんいわく、「会長は晴れ男だから。」
そういえば、展示会で雨が降った記憶がありません。

当日の朝
2016年、材木展示会とわくわくフェア
さすが「晴れ男icon01」見事に青空が広がっていますface01


2016年、材木展示会とわくわくフェア
朝からお越しいただいたお客様を前に、会長から御礼の挨拶が。


2016年、材木展示会とわくわくフェア
2016年、材木展示会とわくわくフェア
その後、お目当ての材木を捜しに、皆さま土場へ。
今年は比較的お手頃な価格の一枚板も何点か見受けられました。


2016年、材木展示会とわくわくフェア
展示会二日目。この日は朝から雨icon15icon03
会長の晴れ男ぶりもここまでかicon10 と思いきや・・晴れました


毎年お忙しい中、県内外からたくさんの方々に足を運んで
いただいております展示会。お越しいただきました皆さま、
誠にありがとうございます。

これからも皆さまにご満足いただける材木をご提供して
いけるよう努めてまいりたいと思います。



2016年、材木展示会とわくわくフェア
こちらは 『信州住まいのわくわくフェア2016』会場の
エムウェーブです。

2016年、材木展示会とわくわくフェア
鎌倉材木店ブースでは、昨年に引き続き「~木のリボン Re-bbon~」の
ワークショップを開催いたしました。

「いい香りicon06 」とカンナ屑を鼻に近づけ、香りを吸い込む方や
初めてで、プロ顔負けの作品を造られたお父さんなど
大勢の方に楽しんでいただけたようでした。


2016年、材木展示会とわくわくフェア
リボンを作成中の設計士ワダさん。久しぶりのはずなのに、
作品のレベルがアップしていましたicon10icon10 スゴイ!icon12

この二日間ご来場いただいた皆さま、またご協力いただいた相澤さん、
誠にありがとうございましたface02





同じカテゴリー(会社のこと)の記事画像
あけましておめでとうございます!
年末年始休業のご案内
夏季休業のお知らせ
あけましておめでとうございます!
年末年始休業のご案内
夏季休業のお知らせ
同じカテゴリー(会社のこと)の記事
 あけましておめでとうございます! (2025-01-07 17:17)
 年末年始休業のご案内 (2024-12-25 14:05)
 夏季休業のお知らせ (2024-08-09 09:07)
 信州住まいのわくわくフェアに出展します! (2024-06-07 13:26)
 あけましておめでとうございます! (2024-01-11 09:33)
 年末年始休業のご案内 (2023-12-28 17:15)

Posted by カマクラさん at 14:25│Comments(0)会社のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。