2016年06月15日
『すみへいフェア2016』ご来場ありがとうございました!
11日(土)12日(日)の2日間にわたり長野市ビッグハットで
炭平コーポレーション(株)さん主催の『すみへいフェア2016』が
開催され、大勢のお客様にご来場いただきました。

会場内の様子。
住宅関連メーカー、住宅会社、材木の展示など、さまざまな
会社のブースが設置されていました。

今回カマクラはALTAという住宅プレゼンソフトを使用してつくられた、
実寸大のバーチャル新築空間を体感してきました。
壁のスクリーンに作成したプランが実寸大となって映し出されます。
スクリーンは3Dメガネと連動しているので、立ったり座ったりすると
室内の目線の高さが変わるという、本当に部屋の中に居るような
感覚が楽しめます。


そして、わくわくフェアに引き続き弊社ブースでは、「~木のリボン
Re-bbon~」のワークショップを開催いたしました。
上の写真は11日、下の写真は12日の様子です。
講師としてお招きした長野市在住のグラフィックデザイナー相澤さんと
一緒にリボンをつくった女の子。嬉しそうにお母さんに見せていました
また、「無垢の木はやっぱりいいですよね。」、「我が家も
木の家なんですよ。」などお話ししてくださった方が何人もいて、
無垢材に対する感心の高さがうかがえる展示会でもありました。
ご来場者さま、弊社ブースに立ち寄っていただいた皆さま、
ご協力いただいた相澤さん、誠にありがとうございました。
炭平コーポレーション(株)さん主催の『すみへいフェア2016』が
開催され、大勢のお客様にご来場いただきました。

会場内の様子。
住宅関連メーカー、住宅会社、材木の展示など、さまざまな
会社のブースが設置されていました。

今回カマクラはALTAという住宅プレゼンソフトを使用してつくられた、
実寸大のバーチャル新築空間を体感してきました。
壁のスクリーンに作成したプランが実寸大となって映し出されます。
スクリーンは3Dメガネと連動しているので、立ったり座ったりすると
室内の目線の高さが変わるという、本当に部屋の中に居るような
感覚が楽しめます。



そして、わくわくフェアに引き続き弊社ブースでは、「~木のリボン
Re-bbon~」のワークショップを開催いたしました。
上の写真は11日、下の写真は12日の様子です。
講師としてお招きした長野市在住のグラフィックデザイナー相澤さんと
一緒にリボンをつくった女の子。嬉しそうにお母さんに見せていました

また、「無垢の木はやっぱりいいですよね。」、「我が家も
木の家なんですよ。」などお話ししてくださった方が何人もいて、
無垢材に対する感心の高さがうかがえる展示会でもありました。
ご来場者さま、弊社ブースに立ち寄っていただいた皆さま、
ご協力いただいた相澤さん、誠にありがとうございました。
Posted by カマクラさん at 08:41│Comments(0)
│会社のこと