2016年08月29日

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

長野市戸隠のTさん邸の工事の様子をお伝えしますicon25
設計は下崎建築設計事務所さんです。

まずは外観の様子からicon26

6月

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

7月

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

外壁に下地モルタル塗りが施されていました。
玄関まわりの杉板が目を惹きます。
全体像は完成までのお楽しみface02ということで!

中の様子は・・・icon16

6月

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

7月

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

7月に入ると壁や天井にプラスターボード(下地材)が施工されていました。
そして、フローリングの施工も始まっています。
大工さんたちが1枚1枚丁寧に貼り付けをしていきます。

こちらは2階天井のプラスターボードです。

長野市戸隠の現場から~6・7月の造作工事~

結露防止のため、プラスチックのアングルとテープで隙間をふさいでいます。
完成すると見えなくなる部分ですが、普通のプラスターボードより手がかかっています!
『鎌倉の家』は、このように大工さんたちが丁寧に手間をかけて造作してくれているのですicon12

暦の上では秋の始まりですが、まだまだ暑い日が続きそうですicon10
早く涼しくなることを願いつつ、Tさんのお住いの工事はもうしばらく続きますface01


同じカテゴリー(◇戸隠のT様邸)の記事画像
HP施工例に【戸隠の家】を掲載しました!
長野市戸隠のお住いが完成しました!
長野市戸隠で上棟しました!
長野市戸隠で地鎮祭が執り行われました。
同じカテゴリー(◇戸隠のT様邸)の記事
 HP施工例に【戸隠の家】を掲載しました! (2016-11-29 14:48)
 長野市戸隠のお住いが完成しました! (2016-11-11 08:15)
 長野市戸隠で上棟しました! (2016-05-07 08:30)
 長野市戸隠で地鎮祭が執り行われました。 (2015-10-01 15:43)

Posted by カマクラさん at 14:11│Comments(0)◇戸隠のT様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。