2016年12月19日

長野市高田で上棟しました。

先日、長野市高田のSさんのお住いで
建前が行われましたicon25

長野市高田で上棟しました。

大工さんによって一本一本、丁寧に手刻みされた
材木が出番を待っていましたicon12

朝8時頃

長野市高田で上棟しました。

長野市高田で上棟しました。

1階部分の柱が次々と建て上げられていきます。

午前10時頃

長野市高田で上棟しました。

長野市高田で上棟しました。

1階の骨組みが終わり、2階の骨組みに取りかかり始めていました。

Sさんご夫婦も現場にお越しくださり、
工事も見守っておられましたicon12

午後2時頃

長野市高田で上棟しました。

長野市高田で上棟しました。

シートが掛かっていて少し見えにくいですがicon10
棟は建て上がり、垂木が納まっています。
このあと、屋根に野地板が張られ
夕方5時すぎに上棟式が始まりました。

長野市高田で上棟しました。

Sさんご夫婦、大工さんたち、会社スタッフそろって
まずは二礼二拍手一礼。(二回おじぎをしたあとに
二回かしわ手を打って、最後にもう一度おじぎをする作法です。)

長野市高田で上棟しました。

続いて、家の四隅の柱にお酒とお米、塩をまいて祓い清めます。

最後にSさんよりお礼と工事の安全を願いお言葉をいただき、
上棟式は無事に終了しました。

長野市高田で上棟しました。

ご準備くださったSさまはじめ皆さま、寒い中お疲れ様でした。
これからの工事もよろしくお願いいたしますface01


同じカテゴリー(◇高田のS様邸)の記事画像
施工例の更新&一枚板が発送されるまで
長野市高田のお住いが完成しました!
長野市高田の現場から~造作・内装工事~
長野市高田の現場から~造作工事~
長野市高田で地鎮祭が執り行われました!
同じカテゴリー(◇高田のS様邸)の記事
 施工例の更新&一枚板が発送されるまで (2017-08-23 09:02)
 長野市高田のお住いが完成しました! (2017-04-12 09:48)
 長野市高田の現場から~造作・内装工事~ (2017-03-24 09:12)
 長野市高田の現場から~造作工事~ (2017-02-24 11:54)
 長野市高田で地鎮祭が執り行われました! (2016-10-01 15:20)

Posted by カマクラさん at 09:22│Comments(0)◇高田のS様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。