2009年12月15日
鬼無里いろは堂さんと、季節のおやき
先週金曜日、完成したNさんのお住まいの写真を撮った後、
「いろは堂」さんにおやきを買いにいきました


野趣のある佇まいのいろは堂さんの店舗は、じつは18年ほど前に
鎌倉材木店が施工したもの。

店内には囲炉裏があり、お茶をいただきながら焼きたてのおやきを食べることができます


1店舗を新築するにあたり、どのような建物にしたらよいかを検討するため、はるばる京都まで設計士さんと足を運んだりしたのだそう。
手をかけて造られただけあって18年経った今も古びた感じはなく、むしろ、心地よい落ち着きが感じられます


そのほかにいつも、季節のおやきがありますが、

ほくほくしたじゃがいもが、おやきの皮の甘みとよく合います

古民家のような空間であつあつのおやきをいただくのはまた格別。
鬼無里のいろは堂さんへお越しの際には、おやきと建物をご堪能ください

Posted by カマクラさん at 12:02│Comments(0)
│会社のこと