2010年04月20日

春の土曜日の地鎮祭


春の土曜日の地鎮祭

先週末、Nさんのお住まいの地鎮祭が執り行われましたicon01


春の土曜日の地鎮祭お祓いをし、神主さんが祝詞を上げて、土地の神様に土地の安泰を祈ります。


春の土曜日の地鎮祭切幣(きりぬさ:小さく切った和紙)を撒き、


春の土曜日の地鎮祭お酒を撒いて、場を祓い清めます。


春の土曜日の地鎮祭お施主様をはじめ、参列者全員が順番に神主さんから玉串を受け取り、


春の土曜日の地鎮祭土地の安泰と、建替え工事の無事を祈りましたvolunteer


春の土曜日の地鎮祭最後にお神酒を交わして


春の土曜日の地鎮祭滞りなく地鎮祭を終えましたvolunteer

Nさんのお住まいの工事は、まず土地の強度を高める地盤改良からはじまりますicon25


同じカテゴリー(◇高田のN様邸)の記事画像
長野市高田の純和風のお住まい、完成しました!
純和風住宅の工事風景
長野市高田にて、上棟しました!
長野市高田にて、上棟しています
手でこわし、重機で壊す、解体工事
同じカテゴリー(◇高田のN様邸)の記事
 長野市高田の純和風のお住まい、完成しました! (2010-12-06 11:54)
 純和風住宅の工事風景 (2010-08-20 11:52)
 長野市高田にて、上棟しました! (2010-06-08 11:39)
 長野市高田にて、上棟しています (2010-06-04 11:21)
 手でこわし、重機で壊す、解体工事 (2010-04-09 12:00)

Posted by カマクラさん at 11:41│Comments(0)◇高田のN様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。