2010年05月14日

長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景


長野市川中島で新築されるKさんのお住まいの清祓いと地鎮祭の風景ですicon25


4月18日(日)

長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景

物置を取り壊し、敷地内に生えている木々を切り倒すのに先立ち、清祓い(きよはらい)が
とり行なわれました。お施主様の意向にもよりますが、ある程度樹齢を重ねた木があるとき
には、神主さんにお越しいただき、このようにお祓いとお参りをしてもらうことが多いです。


長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景坊ちゃんは、路上に落ちた花びらに夢中icon12



長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景一人ひとりが祭壇に向かってお参りをし、最後にお神酒を交わして、清祓いを終えました。



5月10日(月)

長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景

物置の取り壊しや樹木の伐採を終えた建築予定地で、地鎮祭。


長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景四隅に切幣(きりぬさ)を撒いて、各方位を祓い清めます。


長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景神様に玉串を奏上する、玉串奉奠(たまぐしほうてん)。小学生の息子さんも、お母さんと一緒にお参りvolunteer


長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景最後にご家族、神主さん、会社スタッフ皆で記念撮影inu


長野市川中島にて、清祓い&地鎮祭の風景いよいよ工事着工ですicon16


同じカテゴリー(◇川中島のK様邸)の記事画像
住宅施工例に、3棟のお住まいをアップしました!
長野市川中島のお住まいが、完成しました!
天井収納もある川中島のお住まい、完成間近です
大工さんたちの造作工事が続いています
長野市川中島にて、上棟しました!
長野市川中島にて、上棟しています!
同じカテゴリー(◇川中島のK様邸)の記事
 住宅施工例に、3棟のお住まいをアップしました! (2010-11-29 11:42)
 長野市川中島のお住まいが、完成しました! (2010-10-26 11:45)
 天井収納もある川中島のお住まい、完成間近です (2010-10-20 13:18)
 大工さんたちの造作工事が続いています (2010-09-03 14:15)
 長野市川中島にて、上棟しました! (2010-06-03 11:15)
 長野市川中島にて、上棟しています! (2010-06-02 11:50)

Posted by カマクラさん at 11:00│Comments(0)◇川中島のK様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。