2010年09月30日
飯綱町にて、地鎮祭が執り行われました
昨日、秋の風が吹く中でTさんのお住まいの地鎮祭が執り行われました

建築地は飯綱町。高台にあり、拓けた風景がすがすがしい場所です

祭事を司る神主の越志さんが祝詞(のりと)を上げ、土地の神様に土地の安泰や
工事の無事などを祈ります。
越志さんが奏でる篳篥(ひちりき)の音が響く中、
Tさんご家族、会社スタッフが順番に玉串を奉納し、お祈りしました。
最後に参列者全員で御神酒を交わし、地鎮祭は滞りなく終了。
これから来年春の完成に向けて、新築工事がはじまります

Posted by カマクラさん at 11:27│Comments(0)
│◇飯綱町のT様邸