2011年04月18日
須坂市にて、地鎮祭
昨日、須坂市で建替工事がはじまるSさんのお住まいの地鎮祭が執り行われました

きれいに晴れた空の下

祭壇でのお参りのあと、神主さんは家の四隅も丁寧に祓い清めます。
そして、玉串奉奠(たまぐしほうてん)です。
神主さんから玉串を手渡され、玉串の奉納およびお参りの仕方を
教えていただき、お施主様ご家族とスタッフが一名ずつ前へ出て
これからの土地の安泰と工事の安全を祈願しました

秋の完成に向けて、これから建築工事がはじまります

そして…
春になると目覚める営業アライさんの『花のある風景』写真も、
少しだけ期待してあげてください

Posted by カマクラさん at 11:06│Comments(0)
│◇須坂のS様邸