2011年11月29日
須坂市のお住まいが完成しました!
先週、須坂市のSさんのお住まいが完成し、お引渡しとなりました

木の腰壁や建具、薩摩中霧島壁の塗り壁など自然の素材の風合いがほっとする空間を作り上げています。
リビング・ダイニングは木をふんだんに使った温かみのある空間に。
床はタモの無垢フローリング、壁は薩摩中霧島壁、天井は構造材を見せて
一部を杉板張りで仕上げました

システムキッチンはクリナップ社製。
背面の食器棚や食品庫、階段下のデッドスペースを利用した収納庫など
収納スペースが充実しています。
LDK隣には和室を配しました。
床の間の障子戸は、廊下の明り取りに。
細やかな意匠が目をひきます。
1階洋室には、壁面を活用した造り付けの書棚。
Sさんのお住まいは、造り付け棚が多いのも特徴的です

写真右下のスペースは冷蔵庫用です。
ホールは室内の洗濯物干し場としても使うため、天井に専用の物干し用器具を設置しています。
2階には洋室を2部屋。
それぞれにウォークインクローゼットを配しました。
お引渡しに際し、お施主様には「満足のいく家づくりができました」と
うれしいお言葉をいただきました

今後も末永いおつきあいを、よろしくお願いいたします!
Posted by カマクラさん at 11:26│Comments(0)
│◇須坂のS様邸