2011年12月08日

長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます長野市中御所で新築工事が進むNさんのお住まいの現場からicon25

しばらく前に足場が取れて、外観がすっきりと見えるようになりました。
屋根の形状が個性的で目をひきます。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます廊下から玄関のほうを見た様子。
ドア脇には、正方形の明り取り窓が縦に3つ。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます和室は今はまだ断熱材や2階の床組みが見えている状態でしたinu


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます隣のLDKでは、大工さんが階段を造っていました。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます慎重に寸法を確認して調整しながら、加工した階段材をはめていきます。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます

2階はだいぶ造作工事が進んでいました。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます

吹抜けの大きな窓まわりも、壁下地材が施工済み。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます納戸も造作工事が終わっています。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます

6帖の広さのウォークインクローゼットには、大容量の扉付クローゼット。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます

その上部はロフトになっていて、壁には船室のような丸い窓が入っています。
吹抜けを挟んで向かい側にも同じ造りの部屋が配されています。


長野市中御所のお住まい、造作工事が進んでいます

大工さんが鉋(かんな)で棚板の角の面取りをしていました。
この板は、ロフトの一隅に備え付ける棚のもの。
手をかけてていねいに、家づくりは進められていますicon12


同じカテゴリー(◇中御所のN様邸)の記事画像
ホームページ施工例に【長野市中御所】のお住まい掲載しました!
長野市中御所のお住まい、完成しました!
上棟して1ヶ月半【長野市中御所】
長野市中御所にて、上棟しました!
長野市中御所にて、地鎮祭。
同じカテゴリー(◇中御所のN様邸)の記事
 ホームページ施工例に【長野市中御所】のお住まい掲載しました! (2012-07-17 11:38)
 長野市中御所のお住まい、完成しました! (2012-03-06 09:31)
 上棟して1ヶ月半【長野市中御所】 (2011-10-04 11:39)
 長野市中御所にて、上棟しました! (2011-08-22 11:54)
 長野市中御所にて、地鎮祭。 (2011-07-04 11:25)

Posted by カマクラさん at 11:03│Comments(0)◇中御所のN様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。