
ちらりと晴れ間ののぞいていた朝8時頃から、

上棟がはじまりました。
長野市中御所で新築されるHさんのお住まいです

前日までにあらかじめ組まれた部材をクレーンで吊り上げ、決められた位置に建てていきます。

このように大きな横架材(梁や桁)は、あとから設置。

下では、オビナタくんとヨシオくん、オカザワさんが収まりを確認しながら、土台の受けにほぞを入れ、

しっかり位置が決まったところで、上でスタンバイしているマキオさんが掛け矢(木槌)で叩いてはめ込みます。

こちらで立てている、とても太い柱。

これは、和室の床柱です。
どんな雰囲気を醸すのか、乞うご期待

Hさんのお住まいの上棟は、今日と明日の二日間かけて行なわれます