2009年11月20日

長野市中御所のお住まい、上棟しました!




上棟一日目のお昼過ぎ。




営業コヤマさんが現場へ出向いたのは、ちょうど大工さんたちのお昼休みが終わる頃。
建方は2階まで進み、管柱が建てられていました。


ここがH邸の玄関になる場所ですdiary


  ↓  ↓

そして夕方。

午後5時ともなると、ずいぶん薄暗くなってきます。

そんな中、無事に棟が上がりましたicon12


2日がかりの作業ですが、棟が上がり、上棟式。


お施主さんと大工さんたち、会社のスタッフみんなで、今後の工事の無事を祈りました。



11月19日(木)



翌日も作業はつづき、夕方には垂木、野地板(屋根の下地板)などの施工がずいぶん
進んでいました。




下屋(1階部分の屋根)などの野地板は、まだこれからですが、美しい立ち姿ですicon25




Hさんのお住まいの建築工事は、これから春の完成に向けて工事が進められますicon16
  


Posted by カマクラさん at 10:51Comments(0)◇中御所のH様邸