2014年05月21日

入山のお住まいで造作と左官!

4月24日

入山のYさんのお住まいで造作工事中ですface01



大工さんが中で木材を切っています。



和室の天井が張られる前でしたので、小屋裏の造作が見えます。


5月20日

前回から約1ヵ月。和室の天井が張られていました。
竿縁天井という、一般的な和室の天井張り形式です。



こちらはキッチンです。プラスターボードが張られています。



内部の造作と同時に、外壁の左官工事も行われていました。




1度目のモルタル下塗りが終り、2度目のモルタル塗り、金コテ仕上げの最中です。
1度目と2度目の間は4~5日おいて、乾燥させるそうです。
ちなみに1度目の下塗りのことを、左官屋さんは「ばらづけ」と呼んでいました。



左側が1回目のモルタル下塗り、右側が2回目の金コテ仕上げです。
この後、吹きつけ塗装をして仕上げます。

Yさんはどんな色を選んだのでしょうか?仕上がりが楽しみですface02
  


Posted by カマクラさん at 17:41Comments(0)◇入山のY様邸