2015年08月06日
長野市篠ノ井で起工式が執り行われました。
毎日暑い日が続きますね
8月5日は今年二回目の土用丑の日でした。昨日は夏バテ予防もかねて
ウナギを食べたご家庭も多かったのではないでしょうか

その5日、長野市篠ノ井でKさんのアパートの起工式が執り行われました。

今回はKさんのご希望で、仏式の起工式となりました。
まずは参加された皆さまで、お題目をあげ、工事の安全を祈願します。


その後、土地の四隅にお酒・塩・米を撒き、お題目を唱え清めます。
暑い中でしたが、Kさんのアパートの起工式は、つつがなく終了いたしました。
お式の後、Kさんより冷たいお茶のプレゼント
お式の最中も「帽子はかぶったままでいいのよ」などとお気遣いをいただき、
ありがとうございました

8月5日は今年二回目の土用丑の日でした。昨日は夏バテ予防もかねて
ウナギを食べたご家庭も多かったのではないでしょうか


その5日、長野市篠ノ井でKさんのアパートの起工式が執り行われました。

今回はKさんのご希望で、仏式の起工式となりました。
まずは参加された皆さまで、お題目をあげ、工事の安全を祈願します。


その後、土地の四隅にお酒・塩・米を撒き、お題目を唱え清めます。
暑い中でしたが、Kさんのアパートの起工式は、つつがなく終了いたしました。
お式の後、Kさんより冷たいお茶のプレゼント

お式の最中も「帽子はかぶったままでいいのよ」などとお気遣いをいただき、
ありがとうございました
