2012年07月02日
長野市栗田にて、地鎮祭
昨日の梅雨空から一転して天候に恵まれた今日の午前中

長野市栗田で新築されるYさんのお住まいの地鎮祭が執り行われました

ちなみに…
Yさんのお住まいの隣は、4年前に弊社で建てさせていただいたMさんのお住まいです。
(白壁に黒瓦の和風住宅)
神主さんが、家の四方と中央を大麻(おおぬさ)を左右に振って祓い清めます。
工事の安全を願って、祝詞(のりと)を奏上。
次には家の四方と中央で切幣(きりぬさ)を撒いて、土地の安全を願います。
神主さんから玉串を受け取り、お参りの手順を教えていただき、

式を始めた頃は風が涼しくほどよい気温だったのが、式を終える頃には夏の日差しに

これからいよいよ工事着工です

Posted by カマクラさん at 14:11│Comments(0)
│◇栗田のY様邸