2012年07月25日

長野市栗田にて、上棟しました!


長野市栗田にて、上棟しました!

昨日7月24日(火)は、長野市栗田で新築されるYさんのお住まいの上棟でしたicon25


長野市栗田にて、上棟しました!

朝8時。現場代理人の久保さんの音頭で安全祈願をし、さっそく工事開始icon16


長野市栗田にて、上棟しました!
長野市栗田にて、上棟しました!

前日までに組んでおいた部材をクレーンで持ち上げ、順番に建てていきます。
オペレーターさんと大工さんたちのチームワークで、手際よく作業が進みますface01

「鎌倉の家」は無垢の木(柱材は地元産の杉)を使い、すべて熟練の大工
さんの手刻みで建てていますdiary
木の素性を見極めたていねいな造りが持ち味です!


長野市栗田にて、上棟しました!

ちなみに、Yさんのお隣2軒のお住まいも数年前に当社で建てさせていただきました。
庭の木がすっかり大きくなって、葉を茂らせていますface08


  ↓ ↓

長野市栗田にて、上棟しました!

午前11時頃の現場の様子。
会社から工事で使う材木を積んだトラックが到着。


長野市栗田にて、上棟しました!

工事は1階部分が組み終わり、安全ネットを張って2階部分の構造材を組む段階へ。


  ↓ ↓

長野市栗田にて、上棟しました!

午後2時半頃の現場の様子。
2階の骨組みがほぼ組み終わっています。


長野市栗田にて、上棟しました! 
長野市栗田にて、上棟しました!

そして午後6時。
Yさんのお住まいが上棟しました!
野地板(屋根の下地材)を施工して、一日の工事を終えましたicon12


長野市栗田にて、上棟しました!工事を終えたところで、上棟式。


長野市栗田にて、上棟しました!Yさんご夫婦、職人さん方、会社スタッフで今後の工事の安全を祈りましたvolunteer
これからしばらくの間、大工さんの造作工事を中心に家づくりは進められます。


同じカテゴリー(◇栗田のY様邸)の記事画像
長野市栗田のお住まい、完成しました!
長野市栗田のお住まい、工事終盤です。
長野市栗田にて、地鎮祭
同じカテゴリー(◇栗田のY様邸)の記事
 長野市栗田のお住まい、完成しました! (2012-12-14 13:35)
 長野市栗田のお住まい、工事終盤です。 (2012-11-30 14:26)
 長野市栗田にて、地鎮祭 (2012-07-02 14:11)

Posted by カマクラさん at 11:31│Comments(0)◇栗田のY様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。