2012年11月06日

かんなくずアート by相澤デザイン室


かんなくずアート by相澤デザイン室

大工さんが削った材木から出たかんなくずで作られた花。
長野市在住のグラフィックデザイナー相澤さん(相澤デザイン室)の作品ですicon12

少し前に鎌倉材木店を訪ねて来られ、持ち帰ったかんなくずで制作されました。
通常かんなくずは木くずとしてリサイクルされますが、これもまた木を生かす素敵な方法ですface01


かんなくずアート by相澤デザイン室

相澤さんは2年ほど前から、本業の傍ら、かんなくずを使った制作を開始。
今のところ、須坂市にあるヤンネhttp://yanne.exblog.jp/さんか、長野市篠ノ井の
駅近くで近日オープン予定のOrche(オケ)http://marujuu.naganoblog.jp/さんで
購入できるそうです。

もちろん、直接お話して、オーダーメイドで作ってもらうこともできます。

木のリボンサイト http://aizawadesign.com/ 

【相澤デザイン室 tel. 026-259-5095】


同じカテゴリー(そのほか)の記事画像
土地情報!【長野市西尾張部】
長野市上松の建売住宅が完成しました!
長野市上松の建売住宅の現場から~造作工事~
長野市上松で上棟しました!
HP施工例の更新!&何かわかりますか?
HP施工例に【屋島の家】を掲載しました!&公明院の天井画
同じカテゴリー(そのほか)の記事
 土地情報!【長野市西尾張部】 (2018-10-24 13:53)
 長野市上松の建売住宅が完成しました! (2018-07-25 13:16)
 長野市上松の建売住宅の現場から~造作工事~ (2018-05-10 13:07)
 長野市上松で上棟しました! (2018-03-05 09:11)
 HP施工例の更新!&何かわかりますか? (2017-03-22 08:56)
 HP施工例に【屋島の家】を掲載しました!&公明院の天井画 (2016-11-14 11:30)

Posted by カマクラさん at 15:35│Comments(0)そのほか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。