2013年06月05日

長野市栗田で地鎮祭が執り行われました

6月4日(火)、長野市栗田で地鎮祭が執り行われましたvolunteer


長野市栗田で地鎮祭が執り行われました

~『地鎮祭』のよみ方~
一般には「ぢちんさい」や「ぢまつり」といっていますが、正しくは

「とこしずめのみまつり」

とよむそうですdiary


長野市栗田で地鎮祭が執り行われました

神主さんが神前にお供え物をし、祝詞奏上。
工事の安全を祈ります。


長野市栗田で地鎮祭が執り行われました

敷地の四隅を清める『清祓散供(きよはらえさんく)の儀』を行い、災いが起きないように祈願。


長野市栗田で地鎮祭が執り行われました

最後に玉串奉奠。
Yさんご家族、会社スタッフが玉串を奉り無事に地鎮祭が終わりましたface01
これから新築工事がスタートですicon16


同じカテゴリー(◇栗田のY様邸)の記事画像
長野市栗田のお住まい、完成しました!
長野市栗田の造作工事がすすめられています
長野市栗田、造作中の現場から
長野市栗田で上棟しました!
同じカテゴリー(◇栗田のY様邸)の記事
 長野市栗田のお住まい、完成しました! (2013-12-09 16:19)
 長野市栗田の造作工事がすすめられています (2013-10-11 15:58)
 長野市栗田、造作中の現場から (2013-09-02 15:38)
 長野市栗田で上棟しました! (2013-07-11 17:20)

Posted by カマクラさん at 09:08│Comments(0)◇栗田のY様邸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。